最新コメント
|
≪ 04月
|
06月 ≫
|
cinema-days 映画な日々
[2008年05月のコメント]
|
▽footer_menu
【 2008年05月 索引 】[カッコ内はコメント件数]
重松 清 著 『口笛吹いて』
[3件]
『しゃべれども しゃべれども』
[5件]
『叫(さけび)』
[7件]
養老の滝 (2008年)
[0件]
『砂時計』
[4件]
プロ野球観戦 (2008年)
[1件]
「チャンスイット!」に接続出来ない
[1件]
国内最大PING一括配信サービス【Pingoo!】
[0件]
Amazon 「ライブリンク」 と 「おまかせリンク(R)」
[0件]
重松 清 著 『口笛吹いて』
2008/05/01 コメント:3 件
▼
cyaz
posted
:重松作品~
Hiroさん、こんにちは^^
いつもTBありがとうございますm(__)m
僕も重松作品は好きで結構読んでいます。 もちろん「口笛吹いて」も
読みました。 彼の作品には多少の世代のズレこそあれ、その頃の
等身大の自分に戻れることと、忘れていた何かを思い出すキッカケに
なる作品が多いです。 最近読んだ本の中に、あの荻原浩さんと身内
だけで、六本木はペニーレインでギター弾いてライブをしたと書かれて
いました。それってかなりレアものなので見たかったですね(笑)?!
cyaz
posted
:p.s.~
そのときの記事をTBさせていただきました。
「オヤジの細道」でした。直接この作品とは関係なかったのですが
お邪魔でしたら削除していただいて結構です。
Hiro
posted
:>cyazさん
CM・TB有難うございます。
重松清&荻原浩のライブ!?凄い組み合わせですね。
この世代の人には拓郎や陽水は、今となっては
不世出の歌い手であり、生き方自体がカリスマですよね。
『結婚しようよ』も地味な公開でしたが、今年の邦画では
上位作品だと思います。
△
▲
『しゃべれども しゃべれども』
2008/05/02 コメント:5 件
▼
Hiro
posted
:>やっぱり邦画好きさん
TB有難うございました。
3人で話下手を克服しようとする。「一緒だから出来る」
相乗効果は確かにありますよね。
Hiro
posted
:>cyazさん
TB有難うございました。
森永悠希の「まんじゅうこわい」だけでも
アカデミー賞ものだと驚嘆!!!
Hiro
posted
:>kossyさん
TB有難うございました。
松重さんは結局は二軍コーチ。”話し方”はモノに
なりませんでしたね。
要は好きなもんを追い続けたという事で
変に変わらず仕舞いに落ち着きました。
Hiro
posted
:>ミチさん
TB有難うございました。
ラストの隅田川の水上バスシーンは、逆方向に帰った
五月が突然現れ、一瞬呆気に捉われましたが、
それが映画の良さという事で納得してしまいました。(笑)
Hiro
posted
:>tekutekuさん
TB有難うございました。
今昔亭山三文(伊東四朗)はやっぱり、カルチャーセンター
では手抜き仕事をしていたのだろうか。
例え副業とは言え、それでは噺を生業としている者として
師匠と呼ばれる資格はないと思うのですが...
△
▲
『叫(さけび)』
2008/05/03 コメント:7 件
▼
Hiro
posted
:>やっぱり邦画好きさん
TB有難うございました。
葉月里緒奈の赤いドレスの女は怖かった。
葉月と一緒に見るからか、この時の小西真奈美は
ふっくらして見えました。
Hiro
posted
:>えいwithフォーンさん
TB有難うございました。
やはりこの映画の真髄は葉月里緒奈ですね。
[ゴジラ]
Hiro
posted
:>ミチさん
TB有難うございました。
「女の高速飛行」は全体のホラー色からすると異質でしたね。
感想はミチさんと殆ど同じでした。
kimion20002000
posted
:巨匠
TBありがとう。
ちょっとこちらからのTBはうまくいかないようで・・・。
ちょっと出にオダギリと加瀬をもってくるなんざ、さすが巨匠ですね。
あのふたりを主軸に、続編つくってもおかしくなさそうなんだけどね。
Hiro
posted
:>kimionさん
CM有難うございます。
脚本が詰め切れてない...観客の想像力に委ねているのか,
観客に自分で考えるよう仕掛けているのか...
それにしても、オダギリ・加瀬の使い方が自作品への
顔見せ程度の出演では勿体無い。
Hiro
posted
:>kossyさん
TB有難うございました。
サスペンス部分の相棒刑事を演じた伊原剛志や
警察署内のセットも緊迫感を醸し出していました。
Hiro
posted
:>masktopiaさん
TB有難うございました。
赤いドレスの女は、傍観者だったフェリーの乗客を
殺人者にして、一体どうしたかったのだろう...
△
▲
養老の滝 (2008年)
2008/05/03 コメント:0 件
▼
△
▲
『砂時計』
2008/05/04 コメント:4 件
▼
Hiro
posted
:>kossyさん
TB有難うございました。
「黒い雨合羽」=『隣人13号』のイメージで即ホラーとなります。
戸田菜穂の精神的に追い詰められた母親役は、
これまで演じてきた敵役などからアリかなと思いますが、
松下奈緒がその後追いをしてリストカットまでするのは、
陽のイメージが強い彼女からは連想し辛い。
おもちゃ
posted
:TB御礼
TB有難うございました。
僕にとって「砂時計」も「未来予想図」も「せかちゅー」の延長線上に思えていまひとつ物足りなさを感じずにはいられませんでした。たぶん歳のせいもあるのでしょう。
自分がもし10代だったなら、岡本杏里にぞっこん惚れ込んだでしょうね。
Hiro
posted
:>おもちゃのカンヅメさん
CM有難うございます。
杏の婚約・藤のバー勤め・椎香の海外行きについては
エピソードとしては唐突でしたね。
原作やTVドラマでは、描かれていたのでしょうけど、
管理人は未読・未見の為、不明です。
Hiro
posted
:>tekutekuさん
TB有難うございました。
予想されたハッピーエンドではありましたけど、
紆余曲折を経て結ばれた二人には癒されました。
△
▲
プロ野球観戦 (2008年)
2008/05/04 コメント:1 件
▼
Hiro
posted
:第3戦
中日4-阪神10 (観衆38,219人)
≪岡田監督も驚く1回表の7点≫
阪神は1回に打者一巡の猛攻で7点を先制するなど、
打線が繋がり、今季初の2桁得点で快勝。
観客としては初回にこれだけ得点されると
終盤の楽しみがなくなる。
管理人としては天気にも恵まれ、昨日の試合が
見れてラッキーでした。
△
▲
「チャンスイット!」に接続出来ない
2008/05/05 コメント:1 件
▼
Hiro
posted
:復旧
GW明け、5/9には復旧致しました。
1週間程度の事ではありましたが、関係各所が
早急に対処すれば、復旧は簡単だったようで、
ユーザー対応に不満が残る1件ではありました。
チャンスイットより報告
http://ameblo.jp/chanceit/entry-10094979505.html
△
▲
国内最大PING一括配信サービス【Pingoo!】
2008/05/05 コメント:0 件
▼
△
▲
Amazon 「ライブリンク」 と 「おまかせリンク(R)」
2008/05/06 コメント:0 件
▼
△
▲
【 月別コメント一覧 】[カッコ内は記事件数]
2023/06
[3件]
2023/05
[30件]
2023/04
[23件]
2023/03
[35件]
2023/02
[37件]
2023/01
[37件]
2022/12
[36件]
2022/11
[40件]
2022/10
[32件]
2022/09
[38件]
2022/08
[35件]
2022/07
[34件]
2022/06
[48件]
2022/05
[36件]
2022/04
[40件]
2022/03
[40件]
2022/02
[37件]
2022/01
[39件]
2021/12
[39件]
2021/11
[37件]
2021/10
[37件]
2021/09
[33件]
2021/08
[36件]
2021/07
[34件]
2021/06
[32件]
2021/05
[41件]
2021/04
[33件]
2021/03
[33件]
2021/02
[36件]
2021/01
[46件]
2020/12
[38件]
2020/11
[40件]
2020/10
[38件]
2020/09
[32件]
2020/08
[36件]
2020/07
[44件]
2020/06
[31件]
2020/05
[36件]
2020/04
[41件]
2020/03
[37件]
2020/02
[30件]
2020/01
[40件]
2019/12
[34件]
2019/11
[38件]
2019/10
[38件]
2019/09
[32件]
2019/08
[39件]
2019/07
[33件]
2019/06
[34件]
2019/05
[32件]
2019/04
[36件]
2019/03
[40件]
2019/02
[34件]
2019/01
[38件]
2018/12
[31件]
2018/11
[35件]
2018/10
[28件]
2018/09
[36件]
2018/08
[34件]
2018/07
[38件]
2018/06
[44件]
2018/05
[38件]
2018/04
[33件]
2018/03
[43件]
2018/02
[42件]
2018/01
[35件]
2017/12
[27件]
2017/11
[22件]
2017/10
[20件]
2017/09
[39件]
2017/08
[44件]
2017/07
[42件]
2017/06
[36件]
2017/05
[39件]
2017/04
[37件]
2017/03
[33件]
2017/02
[32件]
2017/01
[49件]
2016/12
[38件]
2016/11
[36件]
2016/10
[41件]
2016/09
[36件]
2016/08
[47件]
2016/07
[39件]
2016/06
[39件]
2016/05
[45件]
2016/04
[42件]
2016/03
[39件]
2016/02
[47件]
2016/01
[46件]
2015/12
[46件]
2015/11
[38件]
2015/10
[28件]
2015/09
[41件]
2015/08
[37件]
2015/07
[28件]
2015/06
[33件]
2015/05
[43件]
2015/04
[33件]
2015/03
[21件]
2015/02
[27件]
2015/01
[43件]
2014/12
[36件]
2014/11
[24件]
2014/10
[33件]
2014/09
[37件]
2014/08
[39件]
2014/07
[33件]
2014/06
[38件]
2014/05
[38件]
2014/04
[32件]
2014/03
[37件]
2014/02
[44件]
2014/01
[43件]
2013/12
[40件]
2013/11
[32件]
2013/10
[36件]
2013/09
[38件]
2013/08
[40件]
2013/07
[35件]
2013/06
[42件]
2013/05
[36件]
2013/04
[47件]
2013/03
[46件]
2013/02
[32件]
2013/01
[50件]
2012/12
[44件]
2012/11
[36件]
2012/10
[44件]
2012/09
[41件]
2012/08
[39件]
2012/07
[39件]
2012/06
[36件]
2012/05
[39件]
2012/04
[39件]
2012/03
[39件]
2012/02
[34件]
2012/01
[41件]
2011/12
[42件]
2011/11
[39件]
2011/10
[37件]
2011/09
[30件]
2011/08
[34件]
2011/07
[36件]
2011/06
[36件]
2011/05
[41件]
2011/04
[42件]
2011/03
[37件]
2011/02
[43件]
2011/01
[51件]
2010/12
[43件]
2010/11
[30件]
2010/10
[52件]
2010/09
[39件]
2010/08
[44件]
2010/07
[36件]
2010/06
[45件]
2010/05
[40件]
2010/04
[48件]
2010/03
[39件]
2010/02
[35件]
2010/01
[44件]
2009/12
[46件]
2009/11
[43件]
2009/10
[41件]
2009/09
[40件]
2009/08
[55件]
2009/07
[43件]
2009/06
[37件]
2009/05
[40件]
2009/04
[34件]
2009/03
[47件]
2009/02
[43件]
2009/01
[41件]
2008/12
[53件]
2008/11
[33件]
2008/10
[35件]
2008/09
[38件]
2008/08
[41件]
2008/07
[42件]
2008/06
[37件]
2008/05
[40件]
2008/04
[48件]
2008/03
[40件]
2008/02
[46件]
2008/01
[41件]
2007/12
[44件]
2007/11
[39件]
2007/10
[46件]
2007/09
[48件]
2007/08
[50件]
2007/07
[44件]
2007/06
[38件]
2007/05
[37件]
2007/04
[40件]
2007/03
[38件]
2007/02
[40件]
2007/01
[48件]
2006/12
[36件]
2006/11
[47件]
2006/10
[43件]
2006/09
[36件]
2006/08
[46件]
2006/07
[42件]
2006/06
[45件]
2006/05
[53件]
2006/04
[35件]
2006/03
[39件]
2006/02
[32件]
2006/01
[36件]
2005/12
[39件]
2005/11
[34件]
2005/10
[35件]
2005/09
[41件]
2005/08
[33件]
2005/07
[34件]
2005/06
[37件]
2005/05
[39件]
2005/04
[35件]
2005/03
[19件]
2005/02
[16件]
2005/01
[14件]
2004/12
[20件]
2004/11
[29件]
2004/10
[29件]
copywrong poets all wrong reserved.