最新コメント
|
≪ 05月
|
07月 ≫
|
cinema-days 映画な日々
[2008年06月のコメント]
|
▽footer_menu
【 2008年06月 索引 】[カッコ内はコメント件数]
伊坂 幸太郎 著 『ゴールデンスランバー』
[0件]
『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』
[0件]
『ミナミの帝王 誘惑の華』
[0件]
『ギャングスターズ 明日へのタッチダウン』
[1件]
『300<スリーハンドレッド>』
[9件]
『シューテム・アップ』
[4件]
『築地魚河岸三代目』
[5件]
『神様のパズル』
[5件]
『イカとクジラ』
[7件]
伊坂 幸太郎 著 『ゴールデンスランバー』
2008/06/01 コメント:0 件
▼
△
▲
『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』
2008/06/02 コメント:0 件
▼
△
▲
『ミナミの帝王 誘惑の華』
2008/06/03 コメント:0 件
▼
△
▲
『ギャングスターズ 明日へのタッチダウン』
2008/06/04 コメント:1 件
▼
Hiro
posted
:>せつらさん
TB有難うございました。
若者や犯罪者の持て余した力をスポーツで発散させ、
忍耐やチームワークを体験させるという実話は結構
ありますが、当事者は本当に大変だと思います。
平身低頭、ご苦労様です。
△
▲
『300<スリーハンドレッド>』
2008/06/05 コメント:9 件
▼
Hiro
posted
:>えいwithフォーンさん
TB有難うございました。
”スパルタ”と聞くと、”スパルタ教育”しか思い浮かばない管理人。
英才教育は戦士育成が当初の目的だったという事ですね。
「スパルタを裏切るエフィアルテスの容貌はゴラム」
管理人もそう思いました。
Hiro
posted
:>asphaltさん
TB有難うございました。
戦闘場面で首を落とす場面がやたらと多かったですが、
相手を仕留める方法としては確実でしょうから、
実際にかなりあったのだろうと思います。
Hiro
posted
:>kossyさん
TB有難うございました。
300人 VS 100万人 参加した親衛隊は、当初から
死を覚悟してたんでしょうね。
当時は、死に方が生き残る事より重んじられていたでしょうし...
戦乱の世とは常にそうかもしれませんが。
Hiro
posted
:>nonさん
TB有難うございました。
メタボな管理人は、あの屈強な肉体集団だけで
圧倒されてしまいました。(笑)
Hiro
posted
:>ミチさん
TB有難うございました。
この映像感覚は特異ですね。どの場面をとっても、
この作品だと判るぐらい。
今後は古代史を描くにはCGは欠かせないでしょうから、
色んな作品が出てくる可能性はあります。
Hiro
posted
:>せつらさん
TB有難うございました。
1年後に決起したディリオスの4万人の戦果は
どうだったのか、歴史に疎い管理人は気になります。
Hiro
posted
:>茸茶さん
TB有難うございました。
ペルシア大王クセルクセスはホント長身でした。
因みに演じたロドリゴ・サントロは189cmだそうです。
ハリウッドデビュー作が『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』
とは意外な組み合わせでした。
Hiro
posted
:>hiralynさん
TB有難うございました。
ペルシヤ軍で一際目を惹く忍者風の”アジアの不死の軍団”
当時のペルシヤはアジアも配下に置いていたのかぁ。
Hiro
posted
:>mezzotintさん
TB有難うございました。
特異な映像・全米のヒットで気になっていた作品ですが、
管理人は歴史ものが苦手なため、自宅鑑賞となりました。
△
▲
『シューテム・アップ』
2008/06/06 コメント:4 件
▼
たお
posted
:ありがとうございました
TBありがとうございました。
さらっと観ると面白い映画でしたよ。(笑)
Hiro
posted
:>たかひょさん
TB有難うございました。
ひたすらガンアクションを見る作品でした。
乳飲み子を使う設定にかなり無理があったと思います。
Hiro
posted
:>たおさん
CM,TB有難うございました。
銃弾2万5千発のエクスタシー,弾丸(タマ)んねー
ガンプレイに主演3人の共演を楽しむべし!でした。
Hiro
posted
:>chikatさん
TB有難うございました。
スミス氏の生ニンジン丸かじりには、
クライヴ・オーウェンも閉口したようです。
食用というだけでなく、殺しの道具にも利用出来るので
いつも携帯していたのかな。
△
▲
『築地魚河岸三代目』
2008/06/07 コメント:5 件
▼
Hiro
posted
:>chikatさん
TB有難うございました。
松竹さんとしてはシリーズの今後を占う上で、
大事な第一作。東宝の『ザ・マジックアワー』と
ガチンコ対決で苦戦を強いられそうですが、
まずは及第点の出来ではないでしょうか。
Hiro
posted
:>kossyさん
TB有難うございました。
賄い丼、マグロのコロッケ美味しそうでしたぁ。
ラストの目利きは「俺に食べてくれぇ」と魚が訴える!?
もっと具体的な説明も欲しかったかな...
Hiro
posted
:>えいwithフォーンさん
TB有難うございました。
松原信吾監督は、当時の松竹では青春路線を撮ってましたね。
温水の喫茶店に集まる外野陣に、管理人は
武田鉄矢の『織金』シリーズを思い出しました。
Hiro
posted
:>tekutekuさん
TB有難うございました。
松竹人情路線としては寅さん亡き後、スーさん1本で
後継が育っていないので旬太郎には何としても
頑張って貰わねば...社運が懸かっています。
Hiro
posted
:大沢たかお 初プロデュース作品
『ラブファイト』(11/15公開予定)
監督:成島出
出演:林遣都 北乃きい
△
▲
『神様のパズル』
2008/06/08 コメント:5 件
▼
Hiro
posted
:>kossyさん
TB有難うございました。
「原作をどこまで壊してくれるのか楽しみ」
主人公を双子の設定にし、卒論が相対性寿司理論かぁ。
ロック命の基一が一夜漬けで宇宙創造論をブッたのは
弟同様の素養があっての事でしょうか。
ASUKAの主題歌も良かったです。
Hiro
posted
:谷村美月のTVドラマ
『キャットストリート』(NHK 「ドラマ8」 8/28木曜PM8:00-)(全6回)
原作:神尾葉子
脚本:浅野妙子 篠崎絵里子
共演:勝地涼 賀来千香子
Hiro
posted
:蜷川みほ
市原隼人の修行先の寿司屋の大将 (六平直政) の
奥さん権田原みほ役は蜷川みほ
http://yaplog.jp/ninamiho/archive/39
Hiro
posted
:谷村美月の新作
『死にぞこないの青』(8/30公開)
監督:安達正軌
原作:乙一
共演:城田優
イジメにあう小学生の主人公が教師殺しを計画するホラー
Hiro
posted
:市原隼人 物損事故
俳優 市原隼人(22)が11/19PM7:30過ぎ、東京都世田谷区上馬1丁目
の国道246号で、渋滞で止まっていた前方の車に衝突し、110番した。
被害はお互いの車が少し凹んだ程度だった。
△
▲
『イカとクジラ』
2008/06/09 コメント:7 件
▼
Hiro
posted
:>kossyさん
TB有難うございました。
ローラ・リニー,アンナ・パキンなど好きな俳優さんが
共演しているのだが、題材が暗かった。
Hiro
posted
:>nonさん
TB有難うございました。
そうか、子供二人が娘だったら、全然違った作品になっていたでしょうね。
Hiro
posted
:>りおさん
TB有難うございました。
「昔母親が大好きだったことを思い出して、自然史博物館に
イカとクジラを観に行く」中盤までの重さを放り出した!?
呆気ない終わり方でしたね。
Hiro
posted
:>えいwithフォーンさん
TB有難うございました。
父・長男 VS 母・次男 の図式が付いた親に幻滅、
子が悪行に走る展開がリアルでした。
Hiro
posted
:>ミチさん
TB有難うございました。
『ナイト・ミュージアム』で取り上げられていたN.Y.の
自然史博物館にある展示物がタイトルの由来になるとは...
履歴書の転職
posted
:『イカとクジラ』へのコメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
Hiro
posted
:>履歴書の転職さん
ご来訪有難うございます。CM有難うございました。
まとまりがない記事ばかりですが
今後ともよろしくお願い致します。
△
▲
【 月別コメント一覧 】[カッコ内は記事件数]
2023/06
[6件]
2023/05
[30件]
2023/04
[23件]
2023/03
[35件]
2023/02
[37件]
2023/01
[37件]
2022/12
[36件]
2022/11
[40件]
2022/10
[32件]
2022/09
[38件]
2022/08
[35件]
2022/07
[34件]
2022/06
[48件]
2022/05
[36件]
2022/04
[40件]
2022/03
[40件]
2022/02
[37件]
2022/01
[39件]
2021/12
[39件]
2021/11
[37件]
2021/10
[37件]
2021/09
[33件]
2021/08
[36件]
2021/07
[34件]
2021/06
[32件]
2021/05
[41件]
2021/04
[33件]
2021/03
[33件]
2021/02
[36件]
2021/01
[46件]
2020/12
[38件]
2020/11
[40件]
2020/10
[38件]
2020/09
[32件]
2020/08
[36件]
2020/07
[44件]
2020/06
[31件]
2020/05
[36件]
2020/04
[41件]
2020/03
[37件]
2020/02
[30件]
2020/01
[40件]
2019/12
[34件]
2019/11
[38件]
2019/10
[38件]
2019/09
[32件]
2019/08
[39件]
2019/07
[33件]
2019/06
[34件]
2019/05
[32件]
2019/04
[36件]
2019/03
[40件]
2019/02
[34件]
2019/01
[38件]
2018/12
[31件]
2018/11
[35件]
2018/10
[28件]
2018/09
[36件]
2018/08
[34件]
2018/07
[38件]
2018/06
[44件]
2018/05
[38件]
2018/04
[33件]
2018/03
[43件]
2018/02
[42件]
2018/01
[35件]
2017/12
[27件]
2017/11
[22件]
2017/10
[20件]
2017/09
[39件]
2017/08
[44件]
2017/07
[42件]
2017/06
[36件]
2017/05
[39件]
2017/04
[37件]
2017/03
[33件]
2017/02
[32件]
2017/01
[49件]
2016/12
[38件]
2016/11
[36件]
2016/10
[41件]
2016/09
[36件]
2016/08
[47件]
2016/07
[39件]
2016/06
[39件]
2016/05
[45件]
2016/04
[42件]
2016/03
[39件]
2016/02
[47件]
2016/01
[46件]
2015/12
[46件]
2015/11
[38件]
2015/10
[28件]
2015/09
[41件]
2015/08
[37件]
2015/07
[28件]
2015/06
[33件]
2015/05
[43件]
2015/04
[33件]
2015/03
[21件]
2015/02
[27件]
2015/01
[43件]
2014/12
[36件]
2014/11
[24件]
2014/10
[33件]
2014/09
[37件]
2014/08
[39件]
2014/07
[33件]
2014/06
[38件]
2014/05
[38件]
2014/04
[32件]
2014/03
[37件]
2014/02
[44件]
2014/01
[43件]
2013/12
[40件]
2013/11
[32件]
2013/10
[36件]
2013/09
[38件]
2013/08
[40件]
2013/07
[35件]
2013/06
[42件]
2013/05
[36件]
2013/04
[47件]
2013/03
[46件]
2013/02
[32件]
2013/01
[50件]
2012/12
[44件]
2012/11
[36件]
2012/10
[44件]
2012/09
[41件]
2012/08
[39件]
2012/07
[39件]
2012/06
[36件]
2012/05
[39件]
2012/04
[39件]
2012/03
[39件]
2012/02
[34件]
2012/01
[41件]
2011/12
[42件]
2011/11
[39件]
2011/10
[37件]
2011/09
[30件]
2011/08
[34件]
2011/07
[36件]
2011/06
[36件]
2011/05
[41件]
2011/04
[42件]
2011/03
[37件]
2011/02
[43件]
2011/01
[51件]
2010/12
[43件]
2010/11
[30件]
2010/10
[52件]
2010/09
[39件]
2010/08
[44件]
2010/07
[36件]
2010/06
[45件]
2010/05
[40件]
2010/04
[48件]
2010/03
[39件]
2010/02
[35件]
2010/01
[44件]
2009/12
[46件]
2009/11
[43件]
2009/10
[41件]
2009/09
[40件]
2009/08
[55件]
2009/07
[43件]
2009/06
[37件]
2009/05
[40件]
2009/04
[34件]
2009/03
[47件]
2009/02
[43件]
2009/01
[41件]
2008/12
[53件]
2008/11
[33件]
2008/10
[35件]
2008/09
[38件]
2008/08
[41件]
2008/07
[42件]
2008/06
[37件]
2008/05
[40件]
2008/04
[48件]
2008/03
[40件]
2008/02
[46件]
2008/01
[41件]
2007/12
[44件]
2007/11
[39件]
2007/10
[46件]
2007/09
[48件]
2007/08
[50件]
2007/07
[44件]
2007/06
[38件]
2007/05
[37件]
2007/04
[40件]
2007/03
[38件]
2007/02
[40件]
2007/01
[48件]
2006/12
[36件]
2006/11
[47件]
2006/10
[43件]
2006/09
[36件]
2006/08
[46件]
2006/07
[42件]
2006/06
[45件]
2006/05
[53件]
2006/04
[35件]
2006/03
[39件]
2006/02
[32件]
2006/01
[36件]
2005/12
[39件]
2005/11
[34件]
2005/10
[35件]
2005/09
[41件]
2005/08
[33件]
2005/07
[33件]
2005/06
[37件]
2005/05
[39件]
2005/04
[35件]
2005/03
[19件]
2005/02
[16件]
2005/01
[14件]
2004/12
[20件]
2004/11
[29件]
2004/10
[29件]
copywrong poets all wrong reserved.