-
H22年2月鑑賞メーター
2010/03/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
H22年2月読書メーター
2010/03/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『吉祥天女(きっしょうてんにょ)』
2010/03/02
コメント:1 件
▼
-
Hiro posted:>CINECHANさん
TB有難うございました。
鈴木杏がこれまでのイメージと異なった役柄に
挑戦し健闘。
-
△ ▲
-
戸田菜穂 婚約
2010/03/03
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『バーン・アフター・リーディング』
2010/03/04
コメント:14 件
▼
-
Hiro posted:>メルさん
TB有難うございました。
メジャー俳優にこんな事させるのぉ?といった感じの
コーエン兄弟ならではの手腕。 -
Hiro posted:>D,ギルモアさん
TB有難うございました。
マルコヴィッチおじさんを怒らせると怖いですよぉ~(笑) -
Hiro posted:>ひらりんさん
TB有難うございました。
ハリー作「こけし付電動座席」はグロかったですね。 -
Hiro posted:>たかひょさん
TB有難うございました。
>ブラピのおバカ演技振りは面白かったけど
彼のオーラが消えた普通のあんちゃんぶりが良かった!? -
Hiro posted:>HIROMIさん
TB有難うございました。
注目度は絶大でしたが、見事に肩透かしを食わせた
コーエン兄弟の一品でした(笑) -
Hiro posted:>はっしぃさん
TB有難うございました。
リンダがあそこまで、全身整形に執着する意図が
理解出来なかったが、目標に向かってひたすら
突き進む行動力に只々、唖然... -
Hiro posted:>由香さん
TB有難うございました。
この面子でこういった作品を作る事こそ、
本当の贅沢なんだろうね。 -
Hiro posted:>マサラ0517さん
TB有難うございました。
>コーエン兄弟流にブラッカイマー作品をリスペクト?
各々のエゴのぶつかり合いが「シニカルでナンセンスな群像劇」と
なっていました。 -
Hiro posted:>真紅さん
TB有難うございました。
出会○系サイトの男性でも、映画の笑いのツボが
合わない人は止めておいた方が良いかも... -
Hiro posted:>chikatさん
TB有難うございました。
皆ハチャメチャキャラなのに、マルコヴィッチだけ
違和感を覚えないって言う所が凄くないですか(笑)
-
△ ▲
-
第33回日本アカデミー賞(2009年度)
2010/03/05
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
名古屋芸術大学 卒業制作展(第37回)
2010/03/06
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
あし@RSS
2010/03/07
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
第82回米アカデミー賞(2009年度)
2010/03/08
コメント:0 件
▼
-
△ ▲