-
『太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男』 製作
2010/06/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
H22年5月鑑賞メーター
2010/06/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
H22年5月読書メーター
2010/06/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『東京島』 映画化
2010/06/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
瑛太 結婚
2010/06/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『グラン・トリノ』
2010/06/02
コメント:21 件
▼
-
Hiro posted:>HIROMIさん
TB有難うございました。
イーストウッド以外有名な役者さんが出いる訳ではない。
演出力のみで勝負の作品。自分を知り尽くした見事な作品だ。 -
Hiro posted:>由香さん
TB有難うございました。
>やはりイーストウッドがウォルトを演じたから
頑固一徹、偏屈おやじ。そんじょそこらのやわな輩には
負けやしません!! -
Hiro posted:>cyazさん
TB有難うございました。
イーストウッドがこれまで演じてきた屈強な主人公たちの
集大成とも言えますね。 -
Hiro posted:>kimionさん
TB有難うございました。
ウォルトの手型銃の構えは紛れも無く、
ハリー・キャラハンであった(笑) -
Hiro posted:>cokyさん
TB有難うございました。
やはり、日常生活の中に、あんなおじいちゃんがいたら、
正直、うざいだろうと思う... -
Hiro posted:>kazuさん
TB有難うございました。
>俳優としては最後の出演
そう聞けば正にぴったりな役柄と言えよう... -
Hiro posted:>mezzotintさん
TB有難うございました。
>“グラン・トリノ”って??車だったのですね。
私もてっきりホテルの名前か何かと思ってましたぁ~ -
Hiro posted:>kiraさん
TB有難うございました。
馴染みの床屋の主人との会話。傍から聞いていると
てっきり犬猿の仲かと思われるが、
言葉のキャッチボール、大人の会話だったのね。 -
Hiro posted:>テクテクさん
TB有難うございました。
この国の行く末を憂えいている孤独な老人
ガンマンや刑事じゃなく、一市民として。
他民族の少年に未来を託さなくちゃいけない現実が寂しい -
Hiro posted:>真紅さん
TB有難うございました。
自らの手で勇退の花道を飾ったイーストウッド監督の
裁量に感慨しきり...
-
△ ▲
-
表示速度改善 [3]
2010/06/03
コメント:1 件
▼
-
paruparu posted:No title
リンクありがとうございます。
今日この記事にアクセスした時は 最初から重く感じませんでした。 それで 2カラム部分なのですが、確かに少し軽くなったと思いますが、一見すると 「カラム落ちかな?」 と誤解されてしまうかも知れないので 今ぐらいのボリュームなら普通に表示しても問題ないような気がします。 私が不安をあおっておきながら... 申し訳ありません。
それで、読み込み中に表示される Now Loading なのですが、何となくこの表示が待ち時間があるような錯覚を起こさせているのではないかなという感じがしました。 私のメインブラウザ Sleipnir では 「ページが表示されました」 と表示された後にも まだ少し動いている状態です。
実際には、「ページが表示されました」 というメッセージが出るよりも前にページのスクロールや大部分の閲覧は可能なようですが、Now Loading と表示されるので何となく何もせず待ってしまい、結果として少し待ち時間があったような印象が残ってしまうのかもしれません。
他に Chrome, Opera, Firefox で表示してみましたが、何故かFirefox3.0 では Now Loading 機能 が表示されませんでした。 特別な設定は加えていないのですが、どうしてでしょう??
-
△ ▲
-
『ステキな金縛り』 製作
2010/06/04
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
[続]表示速度改善1
2010/06/04
コメント:1 件
▼
-
paruparu posted:no_title
Firefoxでも Loading 表示されるようになっていました。 文字コードの関係だったのですね。
左のカラム、トップページなど用に何か入れておくと意図的に変えているのが分かってよいかもしれませんね。 私は直接テンプレートに書いているものが多いですが、プラグイン3が余っていれば、同じスタイルのものを使っても良いかもしれません。
-
△ ▲