-
H27年11月鑑賞メーター
2015/12/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
H27年11月読書メーター
2015/12/01
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『情愛中毒』
2015/12/02
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
Twitter のオートスクロールダウン
2015/12/03
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』
2015/12/04
コメント:6 件
▼
-
Hiro posted:>makiさん
TB有難うございました。
首がもげても死なない。手を足に替えてカマキリ殺法。
ゾンビ的な異星人でした。 -
Hiro posted:>哀生龍さん
TB有難うございました。
『ハングオーバー!』シリーズみたいな展開かと思ったら、
異星人ものの展開に驚いた。 -
Hiro posted:>margotさん
TB有難うございました。
5代目ジェームズ・ボンドことピアース・ブロスナンが
恩師役で出演 ロザムンド・パイクの出演も嬉しい。 -
Hiro posted:>かのんさん
TB有難うございました。
今作品が『ショーン・オブ・ザ・デッド』『HOT FUZZ/ホット・ファズ
-俺たちスーパーポリスメン!』に続く、爆笑三部作の完結編だとは
知りませんでした。 -
Hiro posted:>たおさん
TB有難うございました。
立ち寄り先のパブがフランチャイズ化していたのは、
20年の時の流れを象徴
全店、無くなっていなかった事自体、奇跡かもしれない。 -
Hiro posted:>ケントさん
TB有難うございました。
「ハングオーバー」路線のコメディかと思ったら、
途中から異星人ものになり、驚いた。
-
△ ▲
-
『沈黙のテロリスト』
2015/12/05
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『少年H』
2015/12/06
コメント:4 件
▼
-
Hiro posted:>佐藤秀さん
TB有難うございました。
山谷初男爺は小栗旬の親玉だったんかね。 -
Hiro posted:>masalaさん
TB有難うございました。
終戦直後の盛夫の脱力ぶり、虚無感に違和感があったが、
生気が戻ってホッとした。 -
Hiro posted:>かのんさん
TB有難うございました。
子役の二人が、素朴で良かった。肇君は15で独立。
中学でモネの模写 早熟ですね。 -
Hiro posted:>ケントさん
TB有難うございました。
拷問を受ける妹尾の姿に、「幸福」や「逃がれの街」の頃の
若き日の水谷豊の片鱗を見た気がします。
-
△ ▲
-
『リトル・アクシデント -闇に埋もれた真実-』
2015/12/06
コメント:0 件
▼
-
△ ▲
-
『コールド・バレット 凍てついた七月』
2015/12/06
コメント:0 件
▼
-
△ ▲