cinema-days 映画な日々

『鳶がクルリと』

2007/02/19
【邦画】[タ行] 1
観月ありさ
鳶がクルリと [DVD]
鳶がクルリと
企業のエリートOL貴奈子は、ある工事を2週間で終わらせるようにと
会社から命じられ鳶職人を探し始める...
キャリアウーマンが鳶職人の世界で奮闘

個人評価:★☆ (1.5P)】 (自宅鑑賞)
監督:薗田賢次/原作:ヒキタクニオのコンビは『狂気の桜』に続く2作目。
鳶職隼役哀川翔の168本目出演作品
隠居=宇津井健,頭領=塩見三省はまさに適役。

通山愛理
哀川の娘でボーイッシュな
高松ツミ役通山愛里が良い。
凶気の桜』に主演した窪塚洋介が、落下事故の療養中ながら
美容師役でゲスト出演

エンディングに登場するブリック・マイヤー作の
モニュメントはCGとは言え、5tの彫刻ピエロかぁ。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[タ行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

観月ありさ新作

『BABY BABY BABY!』(5/23公開予定)
監督:両沢和幸
共演:神田うの 松下由樹
『ナースのお仕事』のスタッフ・キャストが集結。
様々な事情を抱えた10~40代の各世代の妊婦たちの
出産までを描いたコメディー。

2009/02/25 (Wed) 23:37

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook