cinema-days 映画な日々

第79回米アカデミー賞(2006年度)

2007/02/26
アカデミー賞
第79回米アカデミー賞授賞結果

 作品賞:『ディパーテッド
 監督賞:マーティン・スコセッシ 『ディパーテッド』
 主演男優賞:フォレスト・ウィテカー 『ラストキング・オブ・スコットランド』
 主演女優賞:ヘレン・ミレン 『クィーン』
 助演男優賞:アラン・アーキン 『リトル・ミス・サンシャイン』
 助演女優賞:ジェニファー・ハドソン 『ドリームガールズ』
 脚本賞:『リトル・ミス・サンシャイン』
 脚色賞:『ディパーテッド』
 撮影賞:『パンズ・ラビリンス』
 編集賞:『ディパーテッド』
 録音賞:『ドリームガールズ』
 美術賞:『パンズ・ラビリンス』
 衣装デザイン賞:『マリー・アントワネット』
 メイクアップ賞:『パンズ・ラビリンス』
 作曲賞:『バベル』
 歌曲賞: "I Need to Wake Up" 『不都合な真実』
 音響編集賞:『硫黄島からの手紙』
 視覚効果賞:『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
 外国語映画賞:『善き人のためのソナタ』(ドイツ)
 長編アニメ映画賞:『ハッピー フィート』
 長編ドキュメンタリー映画賞:『不都合な真実』
 短編ドキュメンタリー映画賞:『中国 エイズ孤児の村』
 短編アニメ映画賞:『The Danish Poet』
 短編実写映画賞:『ウェストバンク・ストーリー』

 名誉賞:エンニオ・モリコーネ
 ジーン・ハーショルト友愛賞:シェリー・ランシング
 ゴードン・E・ソーヤー賞:レイ・フィニー

監督賞のスコセッシは、37年来の知己であるコッポラ、スピルバーグ、
ルーカスの3人にオスカーを手渡され感慨も一入のようでした。

主演男優賞は『ギルバート・グレイプ』で助演、『アビエイター』で
主演にノミネートされたレオナルド・ディカプリオを支持する人も
多かったが、彼にはこれからまだまだチャンスがあるように思う。

助演男優賞はエディ・マーフィ(『ドリームガールズ』)が当確と
思っていましたが意外でした。
祝!3度目のノミネートで初授賞アラン・アーキン

授賞の期待が掛かった日本勢は落選
 助演女優賞候補:菊地凛子(『バベル』)
 次回作は『ブラザーズ・ブルーム(原題)』(ライアン・ジョンソン監督)で
 エイドリアン・ブロディやレイチェル・ワイズらアカデミー賞俳優と共演。
 作品賞候補:渡辺謙主演『硫黄島からの手紙』

渡辺謙は仏のベテラン女優カトリーヌ・ドヌーブと
外国語映画賞部門の過去の50作品を紹介する役を務めた。
【スポンサーリンク】
【洋画】[アカデミー賞他]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[アカデミー賞他]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

ゴールデン・ラズベリー賞

最悪映画:『氷の微笑2』
最悪女優賞:シャロン・ストーン

2007/02/26 (Mon) 20:19

Hiro

>パッチさん

TB有難う御座いました。
「この作品で」という気はしなくもないが、
スコセッシ監督、監督賞・作品賞獲得やりましたネ!

2007/02/26 (Mon) 21:45

Hiro

菊地凛子新作

『図鑑に載ってない虫』(6月公開予定)
 監督:三木聡
 共演:伊勢谷友介

2007/03/03 (Sat) 17:40

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 第79回 アカデミー賞 (2007年)

第79回 アカデミー賞2007年2月25日(日本時間26日)、第79回アカデミー賞授賞式がハリウッドのコダックシアターで開催され、各部門のオスカーが決定しました♪今日はその結果を発表したいと思います♪

2007/02/26 (Mon) 21:35 by おすすめ マイベスト映画&DVD
第79回アカデミー賞発表

第79回アカデミー賞授賞式・・・サプライズ!いやぁ~ビックリしました。

2007/02/26 (Mon) 21:53 by ネタバレ映画館
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook