cinema-days 映画な日々

コメントリスト [1]

2007/05/19
【パソコン】[カスタマイズ] 1
コメントリスト
コメントリストを使い、投稿欄を表示せず
コメントのみを読めるボタン【コメントリスト開】を付けてみました。

参考サイト:アジアンビートカンケリキッズfeel
《 注意点 》
(1)事前準備
 コメントリストを有効する。
 環境設定の変更→ブログの設定→そのページの最下部
 「<%topentry_comment_list> を有効にする」の項目を
 「有効にする」に変更しておく必要があります。
(2)コメントリストのコメントが途切れて表示された場合は
 <TABLE>タグを使って調整する。
(3)「記事ステータス」に置く「開閉ボタン」の位置調整
 開閉を行うと閉じるボタン(Comment-close)がズレる場合が
 あるがそういう仕様
という事なので諦めましょう。

当サイトはコメントが多くないので必要ないかも・・・・・
「記事の一覧」を表示した際、コメントがない「コメント(0)」場合は
コメント紹介欄を表示しない方法

コメントやトラックバックが0の時は件数を非表示にしておき、
それらが入った時にのみ件数を表示させる方法


【追記】 H20.3.16.改良しました。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[カスタマイズ]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

コメントリストの不具合

コメントリストを有効にして使用していたら、
コメント件数のカウントに不具合が生じました。(H19.5.25)
当ブログのみの不具合かと色々調整しましたが、
ユーザーフォーラムでは他でも発生しているようでした。
 http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=16898
無効にするとカウントも正常に表示しましたので
暫く静観しようと思います。

2007/05/26 (Sat) 03:49

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook