cinema-days 映画な日々

「半角英数が入力出来ない」

2005/04/03
【パソコン】[FAQ] 0
日本語が入力出来ない
windows XPで、キーボードから半角英数を入力すると、半角カナに
なってしまい入力出来ない事があります。

これは下記の状態で使用時の xpのバグだそうです。
 ・日本語入力が「かな入力」で、
 ・且つ直前の「IMEがON」になっている状態で
 ・IEのページ上のパスワードボックスに、キーボードから
  半角英数を入力する場合。
関連記事:「IEで日本語が入力出来なくなった時
困るのは、種々のサービスに申込する際、必要な「パスワード」の
登録画面でエラーとなり、はじかれる事です。
そのまま受け付けられる場合もありますが、その場合の
登録内容は半角カナになっているので要注意。

《 回避策 》
・日本語入力をMS-IME2002以外に変える。
・毎回パスワード入力前に、半角/全角キーを押し、
 IMEがOFF(半角英数が入力されている事を確認する)にする。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[FAQ]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook