第28回日本アカデミー賞(2004年度)

作品賞: 『半落ち』(監督 佐々部清)
監督賞: 崔 洋一 『血と骨』
作品賞と監督賞が違うという異例のパターンでした。
『半落ち』は昨年1月公開作品なので記憶に薄い・・・(^^ゞ
佐々部監督は『チルソクの夏』『四日間の奇蹟』と今後楽しみな監督だ。
奇しくも、原田知世の『黒いドレスの女』(’87)
中川安奈の『Aサインデイズ』(’89)では崔監督の助監督を務めている。
【スポンサーリンク】監督賞: 崔 洋一 『血と骨』
作品賞と監督賞が違うという異例のパターンでした。
『半落ち』は昨年1月公開作品なので記憶に薄い・・・(^^ゞ
佐々部監督は『チルソクの夏』『四日間の奇蹟』と今後楽しみな監督だ。
奇しくも、原田知世の『黒いドレスの女』(’87)
中川安奈の『Aサインデイズ』(’89)では崔監督の助監督を務めている。
主演男優賞:寺尾 聰 『半落ち』
第24回(平成13年)『雨あがる』に継ぐ2度目の受賞。
歌手としても『ルビーの指輪』で第23回(昭和56年)日本レコード大賞を
受賞しているのだから凄い。
主演女優賞:鈴木京香 『血と骨』
第21回 『ラヂオの時間』第23回 『刑法第三十九条』
第26回 『竜馬の妻とその夫と愛人』に継ぐ4度目のノミネートで栄冠。
助演男優賞:オダギリジョー 『血と骨』
これは予想外でした。
『半落ち』でノミネートされていた柴田恭兵が体調不良で
欠席していたのが残念。
助演女優賞:長澤まさみ 『世界の中心で、愛をさけぶ』
若干17歳、最年少記録で受賞。
昨年『ロボコン』で新人俳優賞を受賞している。
第24回(平成13年)『雨あがる』に継ぐ2度目の受賞。
歌手としても『ルビーの指輪』で第23回(昭和56年)日本レコード大賞を
受賞しているのだから凄い。
主演女優賞:鈴木京香 『血と骨』
第21回 『ラヂオの時間』第23回 『刑法第三十九条』
第26回 『竜馬の妻とその夫と愛人』に継ぐ4度目のノミネートで栄冠。
助演男優賞:オダギリジョー 『血と骨』
これは予想外でした。
『半落ち』でノミネートされていた柴田恭兵が体調不良で
欠席していたのが残念。
助演女優賞:長澤まさみ 『世界の中心で、愛をさけぶ』
若干17歳、最年少記録で受賞。
昨年『ロボコン』で新人俳優賞を受賞している。
- 関連記事
-
-
第45回日本アカデミー賞(2021年度) 2022/03/11
-
第30回日本アカデミー賞(2006年度) 2007/02/16
-
第40回日本アカデミー賞ノミネート作品(2016年度) 2017/01/16
-
第33回日本アカデミー賞(2009年度) 2010/03/05
-
第34回日本アカデミー賞(2010年度) 2011/02/18
-
第50回ブルーリボン賞 2008/01/23
-
第37回日本アカデミー賞ノミネート作品(2013年度) 2014/01/16
-
第42回日本アカデミー賞(2018年度) 2019/03/01
-
第44回日本アカデミー賞ノミネート作品(2020年度) 2021/01/26
-