「友達機能」

FC2より新機能追加の案内メールが届いた。
【スポンサーリンク】□ FC2ブログ友達機能とは?
友達機能とは、FC2ブログのユーザーを自分の友達として登録し
登録した友達のブログ更新情報を「友達の最新情報ページ」から
確認したり、友達がどのようなユーザーと繋がっているかを辿り、
新たなブロガーとの出会いの場を提供する機能です。
「友達の輪」の広がりを狙った機能。
「リンク」+「RSS」の拡張版のような仕様でしょうか。
プラグイン非対応テンプレートでも利用可能
自分のブログURLの後に"?mode=friends"を追加したURLにリンクを
貼るだけで、友達申請フォーム画面に遷移。
但し、「新管理画面」に切り替え後でないと利用出来ません。
切り替えていない状態ですと、友達申請フォーム画面には遷移しません。
「友達申請受付」から有効を選択する際、「SNS設定を更新します」と
注意が出ます。
「リンク」+「RSS」の拡張版のような仕様でしょうか。
プラグイン非対応テンプレートでも利用可能
自分のブログURLの後に"?mode=friends"を追加したURLにリンクを
貼るだけで、友達申請フォーム画面に遷移。
但し、「新管理画面」に切り替え後でないと利用出来ません。
切り替えていない状態ですと、友達申請フォーム画面には遷移しません。
「友達申請受付」から有効を選択する際、「SNS設定を更新します」と
注意が出ます。
- 関連記事
-
-
総記事数表示の上限 2017/08/06
-
カテゴリ選択欄とリアルタイムプレビューの見え方 2017/08/06
-
FC2ブログでアクセスアップ 2008/03/08
-
FC2アクセス解析がリニューアル 2010/05/20
-
祝! FC2サブジャンルランキング第一位獲得 2019/08/29
-
コメント欄のデコレーション機能 2008/08/03
-
FC2拍手数のリセット 2013/08/24
-
全記事リストの表示件数 2013/08/25
-
カテゴリの見直し 2021/02/12
-