cinema-days 映画な日々

『ローグアサシン』

2007/09/29
ジェット・リー
ローグ アサシン
FBI捜査官ジェイソン・ステイサム対殺し屋ジェット・リー
「過去に生きるのは辛いだけだぞ」

個人評価:★★☆ (2.5P)】 『 映画雑感 』 (試写鑑賞)

一般公開:10/6-
チャイニーズ・マフィア VS ジャパニーズ・ヤクザ
『ラスト・エンペラー』(’87)のジョン・ローンを久々に拝見。やつれた。
対するは、松田優作の遺志を継いで海外でも積極的に活動する石橋凌。
その娘役が『シン・シティ』のデヴォン・青木。
日本の観客はちょっと引いてしまうだろう・・・・・



この作品の鍵はトムを殺しに来たローグが仮面をしていたところでは
ないだろうか?トムに撃たれた後で顔を伏せているのだが結末への
伏線となっているともとれる。
もう一つの鍵はローグがチャンの妻娘を助けたところでしょうね。

新しい人生を
 リー・チャンの妻マリアには「金の馬」
 シローの娘キラには「父の首」
    ・・・ これを貰ったキラは更に暴走する気がするのだが。
【スポンサーリンク】
【洋画】[ラ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ラ行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

>みんなシネマいいのにさん

TB有難うございました。
確かにスタローン、シュワちゃん、ジャッキーと以前みたいに
確固たるアクションスターの後継者は見当たりせんね。
日本文化の描写は今後、渡辺謙・真田広之・石橋凌・
加藤雅也・工藤夕貴など日本の俳優さんの進出によって
少しずつ改善されていくでしょうね。

2007/10/10 (Wed) 01:05

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook