cinema-days 映画な日々

『未来予想図』

2007/10/09
松下奈緒 劇場鑑賞
未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~【通常版】 [DVD]
未来予想図
DREAMS COME TRUEの楽曲『未来予想図』
『未来予想図II』の歌詩に綴られた世界観から
描いた10年間のラブストーリー

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
《 配役について 》
慶太役に新人・竹財輝之助を抜擢したのはどうかなぁ~
編集長後藤役石黒賢は儲け役ですね。
指導係田中役土屋久美子女史は相変わらず恐い(笑)

母陽子役松坂慶子はいつの間にか「日本の母」的存在
妹あすか役藤井美菜。この役が関めぐみかと思ったが…
包帯クラブ』の関めぐみはさやかの友人美樹役でした。
「恋の叶う花火」を創作する創艶花火工房の井上拓己役は
原田泰造でしたが、加藤雅也の方が孤高の職人ぽかったかな。

柏原崇(友情出演)のワンシーン出演
主人公さやかが不本意ながら就職した細木印刷の桜井課長役
居留守を常用するイケ好かないタイプ
【スポンサーリンク】
【邦画】[マ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[マ行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>masakoさん

TB有難うございました。
スペイン卒業旅行
  さやか:「来ちゃったねぇ」
  慶太:「うん…」
これだけで、場面切り替え!?ちょっと安直じゃない!!

2007/10/10 (Wed) 01:17

Hiro

>みんなシネマいいのにさん

TB有難うございました。
ドリカムの極にインスパイアし、松下奈緒で1本主演映画を
作ろうという企画か。彼女の魅力頼みの作品。

2007/10/12 (Fri) 00:04

Hiro

松下の想い予想図

海外進出
「全編英語の映画をやりたい。環境の違う海外で、
一からオーディションを受け、役を貰いたい。」

2007/10/12 (Fri) 00:23

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 『未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~』 試写会鑑賞

同じ大学に通うさやかと慶太は、誰もが羨むほどのカップル。スペインの建築家ガウディに憧れる慶太は、いつか自分の設計した建築物を建てたいと、さやかに熱く語る。そんな慶太の才能を誰よりも信じるさやか。大学の卒業旅行でスペインを訪れた二人は、ガウディの未完の大

2007/10/09 (Tue) 23:11 by 映画な日々。読書な日々。
「未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」

 ドリカムの「未来予想図」「未来予想図II」をモチーフに作られた、いわゆる歌謡

2007/10/10 (Wed) 18:41 by みんなシネマいいのに!
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook