cinema-days 映画な日々

『とかげの可愛い嘘』

2008/03/05
カン・ヘジョン
とかげの可愛い嘘
HIVキャリアの悲恋をファンタジックに描く秀作

個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞)

英題:Love Phobia
20年間で3回の出会い
(1)小学生 … トカゲが田んぼに逃げた時は麻疹(はしか)
(2)10年後の高2 … 寺で勉強合宿・夜中に帰り父に寿司を握らせた
           時はインフルエンザ
(3)8年後銀行員 … 束の間のデート後、彼女は渡米??

宇宙船は彼女を迎えに来るのか。
 韓流常套の”難病”路線から、”かぐや姫”路線への陳腐な展開かと
 思いましたが、『サイン』(’02)のようなミステリー・サークルを作り、準備万端。
 電飾であざといロマンチックムードを盛り上げ、宇宙船が降りて来たら幻滅
 のラストにどうやって決着を付けるか、興味津々でしたが、
 電光を使い船体を見せる事なく,それまでの流れを壊さずファンタジックに
 仕上げた演出はお見事。

クリックリッとした目が印象的なアリ役のカン・ヘジョンは
トンマッコルへようこそ』(’05)の天真爛漫な役柄にも通じています。
【スポンサーリンク】
【洋画】[タ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[タ行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

>しまねこさん

TB有難うございました。
病院を抜け出し、ジョガンがアリをおぶってミステリー・サークルに
向う夕闇の場面が実に綺麗だった。
[淀川長治]

2008/03/06 (Thu) 22:34

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) とかげの可愛い嘘

少年ジョガンは、黄色いレインコートを着た見知らぬ女の子に一目惚れ。その子はアリという名の転校生で、「自分は宇宙人だから、呪いを防ぐためにレインコートを着ている」と言う風変りな女の子。アリはいつもポケットにペットのとかげを入れている。周りの子供たち...

2008/03/06 (Thu) 06:22 by 韓国映画好き
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook