「ユーザータグを記事ごとに表示」
記事内の登録したタグを使って、ブログ内の関連記事を
検索し易いように、ユーザータグを各記事の末尾に表示するようにしました。
(1)テンプレートの設定→[ 編集 ]→HTMLの編集を開く。
(2)次に <!--topentry--> と <!--/topentry--> のタグを探す。
(3)この2つのタグの間の設置したい所に、
を貼り付けます。関連タグ:<!--tag_list--><a href="/?tag=<%topentry_tag_list_parsename>"
title="関連する記事" ><%topentry_tag_list_name></a><!--/tag_list-->
(4)追加記事を指定する <!--/more--> のすぐ下に貼れば記事の
一番最後にタグを設置する事が出来ます。
(5)タグが複数ある場合は、くっ付いて表示されるので
<%topentry_tag_list_name></a>□<!--/tag_list-->
というように、□の部分にスペースを入れると良いでしょう。
参考サイト:「初心者でもできる簡単FC2ブログの作り方」
- 【パソコン】[カスタマイズ]
- 関連記事
-
-
introduction の切り替え 2012/06/05
-
1年を振り返り... 2008/12/31
-
CM,TB表示部分のスクロール化 改善 2010/01/24
-
ブログパーツの切り替え 2010/04/16
-
コメントプレビューの変更 2010/10/11
-
メタキーワードの切り替え他 カスタマイズ5件 2010/07/11
-
ユーザータグ一覧 2004/10/01
-
最新記事を画像付きで表示 (3) 2015/05/09
-
コメント投稿欄の位置変更 2009/05/29
-