広報映画 『審理』

予告編:最高裁判所-広報ビデオ

出演:
裁判員…酒井法子 星野真理 岡本麗 伊丹幸雄 相島一之
岩崎絵里花(小林涼子 『婚姻届に判を捺しただけですが』)看護師
検事 … 宮川一朗太 弁護士 … 斉木しげる 被告人 … 田中圭
あらすじ:
暴行してきた男性を刺殺した被告の行為が、正当防衛に当たるか
どうかが争われた事件の審理を描く。
DVD5万本とビデオ4,000本を各地の地裁や図書館で貸し出す予定。
上映時間:60分 製作費:約7,100万円
2009年5月迄に始まる裁判員制度
最高裁はこれまでにも広報映画を2本製作している。
第一弾『評議』(2006年)(出演:小林稔侍)
第二弾『裁判員』(2007年)(出演:村上弘明)
管理人はこれとは別に法務省が製作した
『裁判員制度 -もしあなたが選ばれたら-』は鑑賞済みである。
予告編:政府インターネットテレビ
図書館で無償で借りられ、後学の為にもなるので一石二鳥
出演者の普段とはちょっと違った堅苦しい演技が見られるのも
一興であると思うのだが...
主演の酒井法子に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕状
最高裁はこれを受け、同作品を使った広報活動を自粛した。
- 関連記事
-
-
『セイジ -陸の魚-』 製作 2010/12/10
-
『犬神家の一族』 リメイク 2006/01/28
-
『嫌われ松子の一生』 映画化 2005/05/16
-
『ナイン・ソウルズ』 再上映 2012/06/05
-
『TRICK』 シリーズ完結 2013/07/03
-
『悪人』 映画化 2009/11/10
-
『オズの世界』映画化 2018/05/06
-
吉永小百合 新作 『北のカナリアたち』 製作決定 2011/09/02
-
『I am 日本人』 製作 2006/06/10
-