cinema-days 映画な日々

ランタイムエラーが発生した時

2008/04/09
【パソコン】[FAQ] 0
デバッグ ランタイムエラー
サイト訪問時に「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?」
というメッセージが表示される事があります。

これは、サイト作成者がプログラムの中に不具合(バグ)がないか
チェックする機能ですので、このメッセージボックスには
[はい]と[いいえ]のボタンがありますが、[いいえ]を選択します。
《 メッセージを表示させない設定 》
IEメニュー
(1)[ツール]-[インターネットオプション]をクリック
(2)[インターネットオプション]ダイアログ-[詳細設定]タブをクリック
(3)[ブラウズ]欄-[スクリプトエラーごとに通知を表示する]チェックをOffに
(4)[ブラウズ]欄-[スクリプトのデバッグを使用しない]チェックをOnに
(このチェックが複数ある場合は、全てOnにする)
(5)[インターネットオプション]ダイアログ-[OK]ボタンをクリック

《 デバッグする場合 》
管理人は「CompanionJS」をインストールしてみました。
エラーがあるごとに起動するので、煩わしい面もありますが、
自分のサイトのエラー箇所をチェックするには便利かも...
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[FAQ]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook