プロ野球観戦 (2008年)
中日VS阪神 ナゴヤドーム第2戦を見て来ました。
首位阪神 VS 2.5ゲーム差第2位の中日
結果 中日3 - 2阪神(観衆38,185人)
(勝投手チェン 負投手藤川)
2点を先取されていた中日が8回裏に同点とし、
延長10回裏、逆転ソロホームランでサヨナラ勝ち。
中日ファンには最高の試合だったのでは。
【スポンサーリンク】
首位阪神 VS 2.5ゲーム差第2位の中日
結果 中日3 - 2阪神(観衆38,185人)
(勝投手チェン 負投手藤川)
2点を先取されていた中日が8回裏に同点とし、
延長10回裏、逆転ソロホームランでサヨナラ勝ち。
中日ファンには最高の試合だったのでは。
例年通り、席は相手チーム側のサファイア
今年は隣の席が熱烈阪神ファンで、その声援に鼓膜が破れそう~
昨日の第1戦(観衆38,237人)は9-1で阪神が快勝していましたが。
野球音痴の門外漢からすると、例年に比べると
声援は圧倒的に阪神で中日は静かなものでした。
管理人の素人見では・・・
逆転ホームランを打ったのは李炳圭でしたが、
要所で活躍したのは和田一浩・中村紀洋だと思います。
投手の吉見一起は重要な打席が数回ありましたが
いずれも三振。投手にヒットを求めるのは酷なのでしょうか。
終盤投手が交代しましたが、
中日では岩瀬仁紀、阪神では藤川球児が
他の投手とは、ちょっと違うなと思いました。
本日のホームラン 2本(左右各1本)見られました。
7回阪神 鳥谷敬 右越え3号ソロ
10回中日 李炳圭 左翼席4号ソロ
試合開始 PM3:00 終了 PM6:28
その後イオンで晩御飯を食べ帰宅PM9:00
今年は隣の席が熱烈阪神ファンで、その声援に鼓膜が破れそう~
昨日の第1戦(観衆38,237人)は9-1で阪神が快勝していましたが。
野球音痴の門外漢からすると、例年に比べると
声援は圧倒的に阪神で中日は静かなものでした。
管理人の素人見では・・・
逆転ホームランを打ったのは李炳圭でしたが、
要所で活躍したのは和田一浩・中村紀洋だと思います。
投手の吉見一起は重要な打席が数回ありましたが
いずれも三振。投手にヒットを求めるのは酷なのでしょうか。
終盤投手が交代しましたが、
中日では岩瀬仁紀、阪神では藤川球児が
他の投手とは、ちょっと違うなと思いました。
本日のホームラン 2本(左右各1本)見られました。
7回阪神 鳥谷敬 右越え3号ソロ
10回中日 李炳圭 左翼席4号ソロ
試合開始 PM3:00 終了 PM6:28
その後イオンで晩御飯を食べ帰宅PM9:00
- 【ライフ】[観覧]
- 関連記事
-
-
国府宮はだか祭 (2020年) 2020/02/06
-
内藤記念くすり博物館 2012/05/03
-
「花」 Beautiful Flowers 2017/07/08
-
乗馬にチャレンジ!! 2012/09/29
-
博物館 明治村 (2017年) 2017/10/09
-
アクア・トト ぎふ 2010/09/27
-
シャガール版画展 -重ねる色 重なる愛- 2014/06/29
-
「昭和日常博物館」地下1階 2019/08/28
-
「どうぶつ図鑑」 Animals in Art 2016/04/02
-