cinema-days 映画な日々

『マスター・アンド・コマンダー』

2005/05/06
【洋画】[マ行] 1
ラッセル・クロウ
マスター・アンド・コマンダー
オーブリー艦長とマチュリン医師の友情を描く。
マチュリン医師役のポール・ベタニー(『ウィンブルドン』)
少年士官ブレイクニー役のマックス・パーキンスが良い。

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Master and Commander: The Far Side of the World
劇場公開映画として初めて撮影を許可されたガラパゴス諸島の映像、
ヨー・ヨー・マ演奏のJ.S.バッハの「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調
~プレリュード」は必見。

死んだ筈のアケロン号の艦長は替え玉!!
ブリングス新艦長は大丈夫だろうか!?

【 ラッセル・クロウ出演作品 】
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[マ行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

>アドベンチャー映画好きさん

TB有難う御座いました。
「サプライズ号が大嵐にもまれる場面」は
劇場の大画面に相応しい作品だろうと思いました。
[淀川長治]

2005/06/05 (Sun) 00:40

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) マスター・アンド・コマンダー

ナポレオン率いるフランス軍が、各国に侵攻していた19世紀初頭。不敗神話を誇る、イギリス軍の艦長ジャック・オーブリーが率いる「サプライズ号」が、フランスの武装船に果敢な攻撃を挑む。艦長役でオスカー俳優ラッセル・クロウが主演。 ハリウッド王道の超大作とはちがい.

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook