cinema-days 映画な日々

『Shopgirl/恋の商品価値』

2008/07/31
スティーヴ・マーティン
Shopgirl/恋の商品価値
デパート店員が貧しいアンプ売りと裕福なIT実業家との間で
揺れるスティーヴ・マーティンの自作小説の映画化

個人評価:★☆ (1.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Shopgirl
スティーヴ・マーティンが自ら脚本を執筆し、クレア・デインズを餌食に。
裕福な老紳士で浮気性 ・・・ お得な役です。
ジェレミーは、不潔そうで極貧。あれでは誰も相手にしてくれんでしょう...
ミラベルの同僚リサ役ブリジット・ウィルソン=サンプラスは強烈でした。



デパートで”国際貿易”(日本人に販売)
「ありがとう+おじき」の5連発 ---今時それはないでしょう!!!?
【スポンサーリンク】
【洋画】[英数行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[英数行]

コメント歓迎!! 2

まだ、コメントはございません。

こま

こんにちは!

この映画、私にはツボでしたv-238

TBさせていただきました(^^)

2009/01/29 (Thu) 20:47

Hiro

>こまさん

CM有難うございます。
コメディ俳優には結構好き嫌いがあるのですが、
スティーヴ・マーティテンは好きな俳優さんです。

2009/01/29 (Thu) 23:02

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook