『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』

前作から7年シリーズ第三弾
舞台はエジプトから中国に移る。
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)
原題:The Mummy: Tomb of the Dragon Emperor
「Mummy(マミー、ミイラの意)」
「シャングリラの眼」を英国から中国へ搬送する依頼がくる。
上海では息子アレックスが2000年前に呪いを掛けられ石化した
エレメント《火・水・土・木・金》を操る皇帝ミイラを発掘、
中国軍が皇帝復活を画策する陰謀に巻き込まれる。
妻エヴリン役はレイチェル・ワイズが降板しマリア・ベロに交代。
ジェット・リーが『ドラゴン・キングダム』の孫悟空同様、
500年どころか、2000年もの呪いを掛けられ石化したハン皇帝を演じる。
エレメントの術、キングキドラ風三頭龍・類人猿への変身術を持ち、
VS ジャッキー・チェンに劣らぬ、 VS ミッシェル・ヨー 戦を見せてくれる。
世代交代、シリーズ若返りの布石か...
オコーネル夫妻の息子アレックス(ルーク・フォード)と
妖術師ツイ・ユアン(ミッシェル・ヨー)の娘リン(イザベラ・リョン)の
ロマンスも織り込まれる。次回再登板(舞台は南米?)もありか??
イザベラ・リョンは当ブログにて既に『the EYE3』で取り上げている。
リンが呼んだイエティなる雪男3頭の登場には、思わず引いてしまったが、
どうにか耐え忍んだ。(笑)
皇帝復活の御輿を担ぐ中国軍のヤン将軍役は『インファナル・アフェア』の
アンソニー・ウォン。部下チョイ役は板谷由夏似のジェシー・ミン。


In Memory of our Friend (追悼として)
『ダークナイト』のヒース・レジャー&特殊効果技のコンウェイ・ウィックリフ同様、
エンドロールにて、特殊効果(Visual Effects)のMichael Gay に捧げられている。
- 関連記事
-
-
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』 2016/03/06
-
『バイス』 2020/02/12
-
『ヒットマン ザ・プロフェッショナル』 2022/08/09
-
『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』 2008/08/18
-
『ポラロイド』 2020/12/12
-
『フランシス・ハ』 2015/11/29
-
『墨攻』 2007/01/30
-
『ハングリー・ラビット』 2013/07/13
-
『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』 2018/05/15
-