cinema-days 映画な日々

『20世紀少年 -第1章- 終わりの始まり』

2008/09/04
【邦画】[英数行] 8
唐沢寿明 劇場鑑賞
20世紀少年
第1章 終わりの始まり

冴えない毎日を送る青年・ケンヂは、
「ともだち」と呼ばれる謎の教祖率いる
教団が引き起こす事件が子供の頃に作った
「よげんの書」とそっくりである事に気付く...
 
個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)

原作:浦沢直樹の漫画
全3部作の第1章
総製作費60億円全3部作の第一章 上映時間 2時間22分の長尺
約300人の豪華キャストが共演する本格科学冒険映画
撮影:サンフランシスコ・ロンドン・パリ・中国・タイ

長尺だが息の尽かせぬ展開
管理人は堤幸彦作品が苦手なのですが、今作品は楽しめました。

《 立ち上がる9人の戦士 》
ケンヂ(唐沢寿明)オッチョ(豊川悦司)ユキジ(常盤貴子)
ヨシツネ(香川照之)マルオ(石塚英彦)モンちゃん(宇梶剛士)
フクベエ(佐々木蔵之介)+ヤン坊・マー坊(佐野史郎)

《 多彩な出演陣 》
オッチョとユキジはTVドラマの名作『愛していると言ってくれ
コンビじゃないですかぁ。
フクベエは第一作で敢え無く墜落死かぁ。
鉄人28号』風に登場するロボットにはホームレス神様役の
中村嘉葎雄がいるじゃないですかぁ。綾部老ばりに操縦をお願い致します(笑)

ケンヂのコンビニ店員エリカ役が池脇千鶴だったとは...
ドンキー(生瀬勝久)の妻役が久々ぁ洞口依子さんです!!

ヤンマーは双子があんな登場の仕方で納得するのぉ~と心配
ベンガルは事務機器会社リコーの社長役ですよ。
太陽にほえろ!』のゴリさんこと竜雷太がチョーさん(五十嵐長介)役で登場。
光石研演じるヤマさんに裏切られるのは皮肉だ。
姉キリコ(黒木瞳)のお相手は”ウルトラセブン”諸星壇(「弾」じゃなく)
(津田寛治)ですかぁ~

売店のババ(研ナオコ)のジジ役で田中健が写真出演
通行人のギャル役木下優樹菜もカメオ出演

蕎麦屋のケロヨンこと宮迫博之。肝心のところで姿を見せず
怪しい、怪しさ度NO.1


「本気で勝負すれば何かが変わる」
「ロックやっていると27歳で亡くなる」

「ともだち」は誰だ!!!
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 8

まだ、コメントはございません。

Hiro

>kossyさん

TB有難うございました。
ほんと、同世代の人たちには懐かしさ満載でした。
少年たちがチャリンコを乗り回す街並みの風情。
あぁ、懐かし...

2008/09/06 (Sat) 01:32

Hiro

>えいwithフォーンさん

TB有難うございました。
原作を知らない所為か、展開がスピーディでテンポがよく、
謎解きの要素も加わり楽しめました。

2008/09/07 (Sun) 00:23

Hiro

>由香さん

TB有難うございます。
原作を知らない分、勝手な展開を予想して楽しんでます。
あの爆風でケンジが助かっちゃ変でしょとか、残りのメンバーも
付近にいたのだから、全滅じゃなきぁとか、それじゃ続編が
出来ないでしょうとか...
後半のキャタピラ・ハリボテロボットが難解でした。
対峙する太陽の塔ロボットは何??

怪しげな宗教団体の話だけなら、絶対見てなかったと
思いますが、あの教祖は気になるりますねぇ。
妄信した信者たちはゾンビ的な描き方ですが
もう少し一人一人にスポットを当てて欲しいな。

2008/09/07 (Sun) 00:34

Hiro

>オタマさん

TB有難うございました。
「序章では漫画に忠実」なんですね。
巷の評判も否定的なものは皆無で、昨今では、これ程までに
PART2が待望される邦画は珍しい。

2008/09/07 (Sun) 00:39

Hiro

>たかひょさん

TB有難うございました。
「ケンヂ物忘れ」の激しさについてはよく指摘されていますね。
只、30年近く前の小学校時代の事って、管理人なんかも、
殆ど覚えていませんので、人の事は言えませんねぇ...

2008/09/07 (Sun) 10:12

Hiro

『20世紀少年 -第2章- 最後の希望』

('09年1/31公開予定)
第一章より15年後。
予告編では忍者ハットリくんのお面に対抗し、
ウルトラマンお面も登場。

”ともだち”の別れの言葉
「じゃあ、みんなぁ。バァハァッハァ~イ」が気になる。。。

2008/12/27 (Sat) 02:22

Hiro

イベント

第1章 パリ・ルーブル美術館 約4000万円
第2章 万博記念公園 「太陽の塔」→「ともだちの塔」
     約8000万円 構想6か月 施行3日 スタッフ200人
常盤貴子:「最初は岡本先生に申し訳ないと思ってたけど、
      芸術が爆発しましたね」
第3章は ???

2009/01/20 (Tue) 21:01

Hiro

>Lapis*さん

TB有難うございました。
原作を読んでいないので、ラストのロボットが出てきた時には
タマゲました。e-351

2009/02/15 (Sun) 13:06

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 20世紀少年

王様おにぎりを食べてみたかったのに・・・

2008/09/06 (Sat) 00:50 by ネタバレ映画館
『20世紀少年』

----つ、ついに観たんだね。 えいが今年いちばん心待ちしていた映画。 もう、これで思い残すことニャい? 「いやいや。これは三部作。 まだ始まったばかりだからね」 ----おやっ、意外と冷めているニャ。 そもそも、どうしてそんなにこの映画が観たかったの? 「なんと言

2008/09/06 (Sat) 08:18 by ラムの大通り
20世紀少年

原作を全く知らないし、邦画にイマイチ盛り上がれない性質だけど(汗)、3部作の第1部を見逃して後から地団駄を踏みたくないので(←よくやる・涙)観てきました~  監督 : 堤 幸彦  『明日の記憶』 『自虐の詩』 『包帯クラブ』 原作 : 浦沢直樹 『20世紀

2008/09/06 (Sat) 14:18 by ★YUKAの気ままな有閑日記★
映画『20世紀少年』

映画『20世紀少年』を見てきたよぉ~ メディア 映画 製作国 日本 公開情報 劇場公開(東宝) 初公開年月 2008/08/30 ジャンル ドラマ/アドベンチャー/サスペンス 解説・・・ 『YAWARA!』『MONSTER』の人気マンガ家・浦沢...

2008/09/06 (Sat) 20:45 by オタマ・レベルアップ
『20世紀少年』

  世界が終わろうとしています。 ぼくらの“ともだち”によって──。   ■1969年。小学生のケンヂは、同級生の仲間たちと原っぱに秘密基地を作り遊んでいた。彼らは、20世紀の終わりに人類滅亡を企む悪の組織とそれを阻止する正義の味方といった物語を空想しては、

2008/09/07 (Sun) 08:46 by 唐揚げ大好き!
20世紀少年

オフィシャルサイト 2008 日本 監督:堤幸彦 出演:唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之/石塚英彦 ストーリー:ロックスターを目指していたが、今は実家のコンビニを継ぎ、失踪した姉の子供を育てているケンヂ。同窓会で会った旧友から、「ともだち」と呼ばれる教祖...

2009/02/14 (Sat) 21:02 by SSKS*
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook