WMVをAVIに変換する方法
フリーソフト「GetASFStream」でダウンロードしたファイルがWMVでした
ので変換してみました。
□必要なソフト
・AviUtl(フリーウェア)
・DirectShow File Reader プラグイン for AviUtil(フリーウェア)
・DivXコーデック(フリーウェア)
方法はこちら → 参考:気になること調査結果
【スポンサーリンク】ので変換してみました。
□必要なソフト
・AviUtl(フリーウェア)
・DirectShow File Reader プラグイン for AviUtil(フリーウェア)
・DivXコーデック(フリーウェア)
方法はこちら → 参考:気になること調査結果
ここでは、AviUtlの「オーディオ圧縮」-「形式」で「Lame MP3」が
表示されなかった場合の対処法を紹介します。
「コントロールパネル」-「サウンド、音声及びオーディオ デバイス」-
「サウンド設定を変更する」-「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」-
「ハードウェア」タグ-「オーディオCODEC」選択-「プロパティ」-
「プロパティ」タグ-「Lame ACM MP3 Codec」選択-「プロパティ」-
「優先順位を変更」で上位に変更(管理人は第2位に上げました)
これで「オーディオ圧縮」の「形式」で「Lame MP3」が表示されるようになります。
参考:Ikedaya
表示されなかった場合の対処法を紹介します。
「コントロールパネル」-「サウンド、音声及びオーディオ デバイス」-
「サウンド設定を変更する」-「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」-
「ハードウェア」タグ-「オーディオCODEC」選択-「プロパティ」-
「プロパティ」タグ-「Lame ACM MP3 Codec」選択-「プロパティ」-
「優先順位を変更」で上位に変更(管理人は第2位に上げました)
これで「オーディオ圧縮」の「形式」で「Lame MP3」が表示されるようになります。
参考:Ikedaya
- 【パソコン】[フリーソフト]
- 関連記事
-
-
情景探索記 2009/11/24
-
カラーコードを取得 2014/07/30
-
MTSファイルをmp4に変換後、圧縮 2017/02/03
-
Companion.JS 2011/09/14
-
アルバムソフト 2007/05/05
-
amalzet のサービス終了 2020/03/09
-
SEOアクセス解析ツール VERSUS 2011/04/26
-
Craving Explorer 2007/07/03
-
フォトアルバムソフト 2010/01/27
-