cinema-days 映画な日々

『ノートに眠った願いごと』

2008/09/14
ユ・ジテ オム・ジウォン
ノートに眠った願いごと ディレクターズ・カット版
ノートに眠った願いごと
1995年6月29日に実際に起きた三豊百貨店の崩壊事故を
題材にしたメローなロードムービー。

個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (自宅鑑賞)

英題:Traces of Love
「ノート=新婚旅行予定表」
婚約者ミンジュが結婚1ケ月前にデパートの崩壊事故で死亡
10年後、弁護士志望だった司法研修生ヒョヌは地方検事になり、
扱っている収賄事件が圧力で収拾され担当を外された時
彼女のノートを義父から受け取る。
そのノートに書かれたルートで旅を続けて行く先々で
ある女性と遭遇する。

その女性セジンは事故当時、デパートの地下コーヒーショップで
バイトとして勤務し、救出されるまでミンジュの側にいた女性だった。
事故後は度々災害によるPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症

10年目にしてミンジュの引き合わせか、
背負ったものがあまりにも重過ぎる二人に
「旅の終りに、心は森に満たされる...」

『ノートに眠った願いごと』

原題 『秋へ・・・』 訪れる観光地の紅葉が実に素晴らしい。
ラスト、並木道を歩み去る二人に幸多かれ!!!
【スポンサーリンク】
【洋画】[ナ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ナ行]

コメント歓迎!! 2

まだ、コメントはございません。

Hiro

>しまねこさん

TB有難うございました。
二人の死別の原因となるバックボーンは、確かに
デパートの崩壊に限る事ではありませんでした。

2008/09/15 (Mon) 06:50

Hiro

>chikatさん

TB有難うございました。
この邦題は「一般から邦題を公募」だったのですね。
ちょっと『クローズド・ノート』ぽかった。

2008/09/16 (Tue) 20:38

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。

トラックバックできます!! 2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ノートに眠った願いごと(秋へ)

1995年。司法試験に合格したヒョヌ(ユ・ジテ)は、愛する恋人ミンジュ(キム・ジス)との結婚が決まり幸せの絶頂。しかしそれは長くは続かなかった。 6月29日。二人は結婚準備のために一緒に買い物に行く約束をしていた。仕事が入ったヒョヌは、待ってい...

2008/09/15 (Mon) 06:09 by 韓国映画好き
「ノートに眠った願いごと」

「ノートに眠った願いごと」試写会 よみうりホールで鑑賞 韓フェス終わったら、韓国映画久しぶりに感じます。たった1ヶ月しか経っていないんですけど。原題「???」普通に日本語にすれば「秋へ」となりますが、一般から邦題を公募したらしいです。トンチンカンではな

2008/09/16 (Tue) 00:24 by てんびんthe LIFE
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook