『アイアンマン』

『チャーリー』(’92)でチャーリー・チャップリンを演じて頂点を極めた後、
麻薬不法所持により何度か逮捕されるという紆余曲折を経て、
『アイアンマン』が’08年北米NO1ヒットを記録しシリーズ化決定。
続く『トロピック・サンダー/史上最低の作戦 』も大ヒット中である。
ギョロリとした目つきはアル・パチーノ似。
《 ストーリー 》
武器商人が3ケ月の拉致監禁後、転身。
自ら開発したハワードスーツを着てテロ組織と対決。
パイロット版は外観『ロボコップ』風で、『ロケッティア』みたいに
飛行機能が付加される。
先代より30年間会社を牛耳ってきたオバディア・ステイン役に
丸坊主のジェフ・ブリッジス。
画体が大きい分アイアンモンガー(鉄の商人)もデカイ。
『インクレディブル ハルク』同様、超人対決。氷結にご注意を。
《 トニー・スタークを支える二人 》
空軍中佐ローディ役は『ブレイブワン』『奇跡のシンフォニー』でも
取り上げたテレンス・ハワード。
秘書ペッパー・ポップ役はグウィネス・パルトロウ。
ここ数年の彼女の作品では一番シックリくるキャラだ。
エンドロール後のオマケではPART2に「アベンジャーズの話」として
サミュエル・L・ジャクソンの登場を予告。
- 関連記事
-
-
『アントマン&ワスプ』 2019/08/07
-
『あなたにも書ける恋愛小説』 2020/12/23
-
『美男ですね<劇場編集版>』再見 2016/11/19
-
『オール・イズ・ロスト~最後の手紙~』 2020/07/19
-
『アンダルシア 女神の報復』 2011/07/10
-
『アシュラ』 2018/03/08
-
『鬼はさまよう』 2016/02/29
-
『エラゴン 遺志を継ぐ者』 2008/03/02
-
『アベンジャーズ(2012年版)』 2012/08/25
-