cinema-days 映画な日々

『デトロイト・メタル・シティ』

2008/10/07
【邦画】[タ行] 12
松山ケンイチ 劇場鑑賞
デトロイト・メタル・シティ~ [DVD]
デトロイト・メタル・シティ
大分の田舎者が上京。好きな音楽に取り組む。
NO MUSIC NO DREAM
やりたい音楽とは正反対のバンドでブレイクしたが...
 
個人評価:★★ (2.0P)】  (劇場鑑賞)
松山ケンイチが”お遊戯”ソングの田舎者・根岸崇一と
”デスメタ”の悪魔・ヨハネ・クラウザー2世の二役を演じる。

松雪泰子はデスレコード社長役で『白鳥麗子』の哄笑復活。
『容疑者Xの献身』では数学の天才・石神のマドンナを熱演している。

オシャレ四天王アサノヒデタカ役で鈴木一真が2枚目半ぶりを披露
学生時代の憧れの彼女・相川由利役加藤ローサは相変わらずの
ほんわか系。『クローズ ZERO』の黒木メイサ同様、紅一点。

元祖デビルメイクバンド”KISS”のベース・ボーカル、ジーン・シモンズが
ブラックメタル界の帝王ジャック・イル・ダーク役で出演しているのも話題。
ラストではワールドツアーで ジャック VS クラウザー の一騎打ちを演じる。

《 こんな人にも注目 》
福岡のバンド「金玉ガールズ」DMC(デタラメ・マザコン・チェリーパイ)
リーダー・ニナ役美波
根岸崇一の妹朋子役池澤あやか(第6回東宝シンデレラオーデション入賞)
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[タ行]

コメント歓迎!! 12

まだ、コメントはございません。

Hiro

>hiralynさん

TB有難うございました。
予備知識通りの作品でしたが、鑑賞後松ケンファンの反応は
どうなんだろう??管理人としては根岸とクラウザー二人の
キャラがあまりに極端過ぎた気がします。

2008/10/08 (Wed) 02:31

Hiro

>cyazさん

TB有難うございました。
今が旬の松ケンが二役を演じているのがミソ。
松雪社長のタバコ投げは絵的には面白いけど顰蹙。

2008/10/08 (Wed) 02:38

Hiro

>nonさん

TB有難うございました。
「根岸君がイケなさ過ぎだけど」...そうなんですよね。
二人のキャラが余りに両極端過ぎたと思います。

2008/10/08 (Wed) 02:46

Hiro

>いとっちさん

TB有難うございました。
根岸君はどこでもクラウザー衣裳を常備しているかぁ~~??と
突っ込みたくなる箇所が何度も登場(笑)

2008/10/08 (Wed) 03:05

Hiro

>はっしぃさん

TB有難うございました。
根岸君の本来の才能はヘビメタなのか!?
手段は違えど、ファンに夢を与える力は同じ!?
とは言え、クラウザーがクネクネソングを歌えば、
幻滅だけが残るのみ...

2008/10/08 (Wed) 03:17

Hiro

>chikatさん

TB有難うございました。
ほんと「松山ケンイチを魅せるための作品」でした。
あれで「投げかけるヤバイ言葉も控え目」で
「無難な作り」とすると、管理人には到底付いていけません。

2008/10/08 (Wed) 03:23

Hiro

>kiraさん

TB有難うございました。
松ケンさん、あなたは何処へ行くつもりなのでしょう...
今が旬の彼は実に振幅のある作品をチョイスしています。
今作品も彼の主演がなければ成立不可能ではなかったか!?

2008/10/08 (Wed) 03:29

Hiro

>えいwithフォーンさん

TB有難うございました。
松ケンがカメレオン俳優の面目躍如。
クラウザーの曲は『SATSUGAI』より第二弾の
『恨みはらさでおくべきか』の方が良かったです!?

2008/10/08 (Wed) 03:34

Hiro

>えふさん

TB有難うございました。
「クラウザーさんと根岸くんのギャップ」あり過ぎでちょっと
引いてしまいました。松雪泰子の女社長ぶっとびキャラは
爽快でしたぁ~

2008/10/09 (Thu) 01:05

ryoko

Hiroさん、こんばんは~。

TBありがとうございました。
場違い?かなと思いつつ、映画館へ。
面白くて、ちょっとホロリ。見て良かった~、そして松ケンファンになりました。

2008/10/10 (Fri) 00:32

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
二人のキャラが隔絶し過ぎていて、ラストでシンクロするのかと
思いきや、根岸キャラはバッサリ、次世代の覇者として託された
クラウザーに残された道は過酷な修羅...

2008/10/10 (Fri) 02:37

Hiro

>ryokoさん

CM有難うございました。
松ケンさん、カメレオン俳優の勲章を更に1つ付け加えましたね。
宮崎美子も松ケンの母親役を演じる年代なんですよねぇ。

2008/10/10 (Fri) 02:47

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 10

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ★「デトロイト・メタル・シティ」

今週の平日休みは、TOHOシネマズの一ヶ月無料パス狙いで、 「ららぽーと横浜」で、邦画を2本。 その1本目。 だいぶマイレージ貯まってきて、来月くらいには6000マイレージ達成しそうだよーーー。

2008/10/07 (Tue) 03:35 by ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
『デトロイト・メタル・シティ』

□作品オフィシャルサイト 「デトロイト・メタル・シティ」□監督 李闘士男 □原作 若杉公徳 □脚本 大森美香 □キャスト 松山ケンイチ、加藤ローサ、秋山竜次、細田よしひこ、松雪泰子、大倉孝二、岡田義徳、鈴木一真、宮崎美子、ジーン・シモンズ、高橋一生、美波

2008/10/07 (Tue) 08:11 by 京の昼寝~♪
『デトロイト・メタル・シティ』

監督:李闘士男  CAST:松山ケンイチ、松雪泰子、黒木ローサ 他 故郷から東京の大学に出てきた純朴な青年、根岸宗一(松山ケンイチ...

2008/10/07 (Tue) 08:19 by Sweet*Days**
『デトロイト・メタル・シティ』 2008-No55

“L”の松ケンが根岸君=クラウザー2世になりました。    原作は 爆笑デスメタルギャグ漫画 なのだそうで、 遊園地のトイレや裏...

2008/10/07 (Tue) 08:32 by 映画館で観ましょ♪
2008-61『デトロイト・メタル・シティ』を鑑賞しました。

映画を鑑賞しました。秊 2008-61『デトロイト・メタル・シティ』(更新:2008/08/28) 評価:★★★☆☆(★★★★☆の間) 友人が面白かったから観たらと云っていたので気になり観賞しました。 松山ケンイチが演じるなよ..

2008/10/07 (Tue) 09:35 by はっしぃの映画三昧!
「デトロイト・メタル・シティ」

「デトロイト・メタル・シティ」ユナイテッドシネマ豊洲で鑑賞 松山ケンイチを魅せるための作品だったと思います。 コミックが原作ですが、原作を知らない私にはイケタかも。 万人向けに作った作品だと思うのでたぶんクラウザーさんが投げかけるヤバイ言葉も控え目だ...

2008/10/07 (Tue) 11:32 by てんびんthe LIFE
デトロイト・メタル・シティ

僕がしたかったのは… こんなバンドじゃない!! 製作年度 2008年 上映時間 104分 原作 若杉公徳 (白泉社『ヤングアニマル』連載) 脚本 大森美香 監督 李闘士男 音楽 服部隆之 出演 松山ケンイチ/加藤ローサ/秋山竜次/細田よしひこ/大倉孝二/岡田義徳/鈴木一真/高橋一...

2008/10/07 (Tue) 17:19 by to Heart
『デトロイト・メタル・シティ』

----松山ケンイチって、 いつの間にかカメレオン俳優と呼ばれるようになったね。 「うん。 ぼくが最初に彼を意識したのは『不良少年(ヤンキー)の夢』。 まさか、あのツッパリが 『NANAーナナー』のシンと同じ役者とはとても思えなかったね」 ----今度は、その彼が一人二...

2008/10/07 (Tue) 20:44 by ラムの大通り
デトロイト・メタル・シティ

JUGEMテーマ:映画館でみました! 監督:李闘士男 出演:松山ケンイチ、加藤ローサ、秋山竜次、細田よしひこ、大倉孝ニ、岡田義徳、鈴木一馬、高橋一生、美波、大地洋輔、大谷ノブ彦、宮崎美子、松雪泰子、ジーン・シモンズ これを見たらあなたもDMC信者!

2008/10/08 (Wed) 20:28 by Lovely Cinema
デトロイト・メタル・シティ・・・・・評価額1500円

クラウザーさん、ナイスです!  「デトロイト・メタル・シティ」は、気弱なミュージシャン志望の青年が、本人の意思とは関係なく、デスメタ...

2008/10/10 (Fri) 00:09 by ノラネコの呑んで観るシネマ
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook