cinema-days 映画な日々

緒形拳 急死

2008/10/07
【俳優】[男優] 9
緒形拳
俳優 緒形拳が10/5、肝癌の為、死去。享年72歳。
腰椎圧迫骨折後、『ライラの冒険 黄金の羅針盤』公開アフレコで
仕事復帰されていましたが、その際もヤツレが見られ気になって
おりました。実に残念です。(合掌)
緒形拳を追いかけて
緒形拳を追いかけて
posted with amazlet at 08.10.14
垣井 道弘
ぴあ
売り上げランキング: 436
《 主な作品 》
【映画】 管理人は1975年以降の作品を見ています。
□ 野村芳太郎・今村昌平監督作品 … 『鬼畜』(’78)『復讐するは我にあり』(’79)
□ 宮尾登美子原作作品 … 『陽暉楼』(’83)『』(’85)
□ 小林政広監督作品 … 『殺し KOROSHI』('00)『歩く、人』(’02)

近年では全国のカーブミラー拭いて周る男の話、『ミラーを拭く男』(’04)が
拳さんらしくて良かった。

【テレビ】
□ 必殺シリーズ(テレビ朝日)
□ 名無しの探偵シリーズ(日本テレビ)
□ ナニワ金融道(フジテレビ)

倉本聰脚本「富良野三部作」の第3弾『風のガーデン』が
10/9から始まるので楽しみにしていました。

息子二人も俳優(長男:緒形幹太 次男:緒形直人)
その飄々とした演技は「ナニワ金融道」で共演した
小林薫あたりが同じ雰囲気を持っているように思う。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【俳優】[男優]

コメント歓迎!! 9

まだ、コメントはございません。

Hiro

追悼コメント

緒形拳 遺作『風のガーデン』
「「いや応なく人って老いていくわけで、それでも病になるわけで、
そしていや応なく死が訪れるわけで…」
倉本聰
「これが最後の仕事になってしまった。オレより2つも若いくせに。
終わった後、すごく明るい顔をしてたのが印象深い。
ありがとうと言ってくれて。あの“人間たらし”の笑顔に
やられっぱなしでした」
中井貴一
「どうしても信じられない思いです。背筋をしゃんと伸ばして、
さっとお車に乗られたのをお見送りしたのが最後でした」
緒形直人
「懸命に闘ったと思う。あまりにもでかい存在。格好いい、温かい男です」
津川雅彦
「(亡くなる直前の)10分間、歌舞伎役者のように虚空をにらんでいた。
執念と覚悟を感じた。かっこいい最期でした。おれもああいう最期を
迎えたいと思った」
三田佳子
「私もがん経験者。緒形さんが先に逝くなんて理不尽よ。
身を削りながら、役を掘り下げる姿…。志同じく生きた人を失うのは
つらすぎます」
奥田瑛二 『長い散歩』
「大人になってあんなに泣いたのは初めて。肉親だった」
「何でも要求したことに応えてくれた。ダメを出しても楽しむ人だった」
中尾彬
「職人っぽい芝居をしていた。病気を伏せていたのはすごいですね」
三國連太郎 『復讐するは我にあり』
「大分には亡くなった緒形拳と今村昌平監督の思い出がある。
映画『復讐するは我にあり』のロケを別府近辺でやった時、
独立プロでろくに食うモノがなかった。いつも近所の人たちから
差し入れを貰って、帰りは温泉に入れて貰ってお大尽のようだった。」
木村佳乃
「すごく大好きでした。もう一度お会いしたかった。今はただ、
悲しみで胸がいっぱいです。」

2008/10/08 (Wed) 22:26

Hiro

葬儀

10/7 AM11:00-
戒名:「天照院普遍日拳居士」(てんしょういんふへんにちけんこじ)
参列者:
 緒形幹太 緒形直人 仙道敦子
 津川雅彦 藤村志保 安藤和津
 高橋克典 竹野内豊 倉本聰

2008/10/08 (Wed) 22:35

Hiro

>cyazさん

TB有難うございました。
倉本聰のTV最後の脚本と言われる連続ドラマ『風のガーデン』が
遺作となったのは、何かの因果だろうか...

2008/10/09 (Thu) 22:44

Hiro

>えいwithフォーンさん

TB有難うございました。
近年の拳さんは自らの可能性を固定観念のない若手作家から
引き出して貰う事を意図してか、意識的に「若手作家とのコラボを」
していましたね。

2008/10/13 (Mon) 15:56

Hiro

>moviepadさん

TB有難うございました。
ポール・ニューマン、峰岸徹と好きな俳優さんが続けて
亡くなり、管理人もやり切れません...

2008/10/13 (Mon) 22:37

Hiro

>十瑠さん

TB有難うございました。
緒形拳、作品もさる事ながら、
優しさ・厳しさ・渋さを合わせ持つその人となりが
飄々とした中に人生の機微を感じさせ、
人々の心に安らぎを与え、記憶の底に住み着いて離れない。
---- 今年、また一人、稀有な映画人を失ってしまった。

2008/10/15 (Wed) 22:24

Hiro

旭日小綬章授与

政府は10/31の閣議で、今月5日に死去した俳優の緒形拳に、
旭日小綬章を贈る事を決定。

2008/11/01 (Sat) 06:59

Hiro

偲ぶ会

2/6夜、東京都千代田区のホテルで営まれた。

奥田瑛二:「たまたま緒形さんがげたを履いて散歩に出掛けたと
思っています」
緒形直人:「父はやり残した仕事、挑戦したい役がまだありました。
父の役者としての心構えや姿勢、そして無念な思いを僕たちの中に
生かし続け、上を向いて歩んでいくつもりです」
津川雅彦:当日は欠席
『旭山動物園物語~ペンギンが空をとぶ~』の初日舞台挨拶にて。
「伊丹(十三)さんが10本作ったから、オレも監督として10本まで
やりたい。緒形のようにギリギリまで頑張って死にたい」

主な参列者 ・・・ 浅野忠信 石黒賢 石田ひかり 石田ゆり子
内野聖陽 かたせ梨乃 加藤剛 加藤雅也 岸部一徳
小西真奈美 小林薫 小林稔侍 斉藤由貴 清水美砂
竹野内豊 豊川悦司 名取裕子 成海璃子 倍賞美津子
原田美枝子 樋口可南子 富司純子 藤真利子 萬田久子
若村麻由美ら 関係者約630人

2009/02/07 (Sat) 01:02
Hiro

Hiro

若手への影響

「直撃シンソウ坂上SP GACKTマレーシア移住生活に独占密着!」
フジテレビ系 2019.5.2. PM6:57-PM9:48

「徹子の部屋」で竹野内豊が回顧していたが、
https://iwa40.blog.fc2.com/blog-entry-4370.html
GACKT もNHKの大河ドラマ「風林火山」で共演し、当時、武田信玄役が
イメージと違うとバッシングされ追い込まれていた時、救われたと語っていた。
毎年、誕生日と命日に墓参りしているという。

2019/05/03 (Fri) 00:17

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 訃報 緒形拳さん逝く

 予期していなかった名優がまた消えてしまった・・・。 あまりに突然な悲報だった。 緒形拳さんが6日お亡くなりになった。 71歳だった。 一部の新聞では死因は肝臓ガンだと報じているが詳細は遺族の発表を待たなければならない。  こんなに幅広く人々の心に残る...

2008/10/09 (Thu) 08:10 by 京の昼寝~♪
『拳さん、早すぎます』~緒形拳を偲んで

「しかしまさか、一週間に2回も追悼記事を書くことになるとは…」 -----そ、そうだよね。 フォーンも緒形拳にはビックリ。 「早い。あまりにも早すぎる。 彼にはまだまだ頑張ってほしかった。 日本には珍しく 深みのある悪役ができる人だっただけに…」 -----深みのある悪...

2008/10/10 (Fri) 20:57 by ラムの大通り
名優・緒形拳逝く

あまりにも突然です。 日本を代表する俳優緒形拳さんが10月5日、肝がんによりお亡くなりになりました。 つい最近も映画『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』やテレビドラマ『風のガーデン』などに出演。 71歳にして、バリバリの現役だったのに。

2008/10/13 (Mon) 21:08 by 映画のメモ帳+α
<訃報:緒形拳さん死去>

先月は海の向こうで名優ポール・ニューマンが亡くなったが、今朝のモーニング・ショーは5日に亡くなった緒形拳さんの話題でスタートした。

2008/10/14 (Tue) 16:41 by テアトル十瑠
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook