cinema-days 映画な日々

『天使の卵』

2008/10/23
【邦画】[タ行] 3
市原隼人 小西真奈美
天使の卵 通常版
天使の卵
卵=天からの手紙「この命を宜しくお願いします」
10年後を描いた続編『天使の梯子』もTVドラマ化された。

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原作:村山由佳 
小西真奈美が沢尻エリカの8歳年上の姉役を演じる。
天使の卵を授かったのですが薬物アレルギーがあり流産の末急死。
元カノの沢尻エリカが筆を折った市原隼人に再び絵を描かせる迄の
4年間の物語。

原作で竹下景子似となっていた歩太の母親役は戸田恵子
常連客の渋沢役は三浦友和が特別出演
美術教師マイティ役は甲本雅裕
春妃の同僚で付き纏う医師長谷川に鈴木一真
デトロイト・メタル・シティ』も同じような役でしたが、
そろそろビシッと二枚目な役もやらないと後戻り出来なくなりますよ!!

原作でも春妃が吐いていた名セリフが映画でも使われていました。
「そんなに他の人の事ばかり考えなくてもいいの。
人には自分が幸せになる事だけを考えれば良い時期があると思うわ」
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[タ行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>えいwithフォーンさん

TB有難うございました。
冨樫森監督の『非・バランス』('00)良かったなぁ。
監督デビュー後、失速気味なのが残念。

2008/10/24 (Fri) 04:06

Hiro

>michiさん

TB有難うございました。
フレッシュな面子が揃っていたのだが、題材がTVドラマレベルだった。
違う形での再共演を望む...

2008/11/01 (Sat) 07:37

Hiro

>kossyさん

TB有難うございました。
小西真奈美(1978年10月27日)と沢尻エリカ(1986年4月8日)は
実年齢でも年齢差が8歳ありました。

2008/11/03 (Mon) 09:00

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 『天使の卵』

----これって村山由佳の小説の映画化だよね。 確か一時期よく読んでいなかったっけ? 「彼女の小説はとっつきやすいからね。 人気の『おいコー』シリーズもそうだけど、 年上の女性との恋がモチーフになっているものが多く、 いつも甘酸っぱい気持ちにさせてくれる」 ----...

2008/10/23 (Thu) 20:45 by ラムの大通り
天使の卵

満 足 度:★★★★        (★×10=満点)  監  督:冨樫森 キャスト:市原隼人       小西真奈美       沢尻エリカ       戸田恵子       北村想       鈴木一真 、他 ■ストーリー■  歩太(市

2008/10/30 (Thu) 07:52 by ★試写会中毒★
天使の卵

「テンタマ」などと略されるとちょっとやばいかも・・・

2008/11/03 (Mon) 04:36 by ネタバレ映画館
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook