cinema-days 映画な日々

『ハリウッドランド』

2008/12/17
【洋画】[ハ行] 3
エイドリアン・ブロディ
ハリウッドランド [DVD]
ハリウッドランド
スーパーマン俳優の死の謎を探る
探偵が見たスターの栄光と苦悩を描く。

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Hollywoodland
スーパーマン役者ジョージ・リーヴスが拳銃自殺。
通報までの空白の45分間...
探偵に母から真相究明の依頼が舞い込む。

スーパーマンと言えば、管理人はクリストファー・リーブで
リーヴスとリーブで1959年の話なのに混同してしまう。
リーヴスの死のパターンは3つ出てくるがどれとも取れる展開
・ 婚約者レオノア・レモンの誤射説
・ 愛人の夫MGM重役エドガーの陰謀説
・ スターの苦悩の末の自殺説

MGM重役エドガー役ボブ・ホスキンス(1942年10月26日)
エドガーの妻トニー役ダイアン・レイン(1965年1月22日)
スーパーマン役者リーヴス役ベン・アフレック(1972年8月15日)
 トニーは歳の離れた旦那より筋肉隆々若手俳優に入れあげたのね。
 ダイアン・レインの魅力がヒカリます。

作品の雰囲気は『チャイナタウン』『動く標的
L.A.コンフィデンシャル』『ブラック・ダリア』路線の作品です。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>ひらりんさん

TB有難うございました。
モノクロのTV版『スーパーマン』
「機関車より速く~」見てた記憶が微かに。
強力なキャラなので、他作品ではそのイメージが
邪魔したでしょうね。

2008/12/18 (Thu) 23:45

Hiro

>えいwithフォーンさん

TB有難うございました。
エイドリアン・ブロディの私立探偵も良かったが、
ダイアン・レインの悲嘆があとに残りましたね。

2008/12/18 (Thu) 23:51

Hiro

>michiさん

TB有難うございました。
「機関車より速く~」の名セリフが耳に残っています。
あの時代の雰囲気が良く出ていた作品ですね。

2008/12/28 (Sun) 01:18

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 「ハリウッドランド」

去年、劇場公開を見逃した作品。 出演はエイドリアン・ブロディ、ベン・アフレック、ダイアン・レイン・・・。 古き良き時代のハリウッドでのミステリー。

2008/12/17 (Wed) 23:25 by ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
『ハリウッドランド』

(原題:HOLLYWOODLAND) ----「ハリウッドを揺るがした《衝撃の実話》----。 オモシロそうじゃニャい。 「でも、映画はストーリーだけじゃないからね。 重要なのは、その……」 ----「語り口」って言うんでしょ。 でも、これって絵柄だけ見ても そそられるよ。 チャンド...

2008/12/18 (Thu) 08:01 by ラムの大通り
ハリウッドランド

満 足 度:★★★★★        (★×10=満点)  監  督:アレン・コールター キャスト:エイドリアン・ブロディ       ダイアン・レイン       ベン・アフレック       ボブ・ホスキンス       ロイス・スミス   ...

2008/12/27 (Sat) 17:58 by ★試写会中毒★
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook