cinema-days 映画な日々

第32回日本アカデミー賞ノミネート作品(2008年度)

2008/12/18
日本アカデミー賞
最優秀賞はH21.2.20にグランドプリンスホテル新高輪にて発表。
司会は関口宏と昨年『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』で
主演女優賞を獲得した樹木希林が務める。

【優秀作品賞】
おくりびと』(滝田洋二郎監督)
母べえ』(山田洋次監督)
クライマーズ・ハイ』(原田眞人監督)
ザ・マジックアワー』(三谷幸喜監督)
容疑者Xの献身』(西谷弘監督)
今年の管理人はノミネート全作品を見ていますね。(ウン)

受賞作品の対象は07年12月1日~08年11月28日に公開された映画
選考は映画関係者4,281名の会員投票
【優秀監督賞】
滝田洋二郎 『おくりびと』
中島哲也 『パコと魔法の絵本』
原田眞人 『クライマーズ・ハイ』
三谷幸喜 『ザ・マジックアワー』
山田洋次 『母べえ』

【優秀主演男優賞】
佐藤浩市 『ザ・マジックアワー』
堤 真一 『クライマーズ・ハイ』
松山ケンイチ 『デトロイト・メタル・シティ』
本木雅弘 『おくりびと』
役所広司 『パコと魔法の絵本』

【優秀主演女優賞】
木村多江 『ぐるりのこと。』
仲間由紀恵 『私は貝になりたい』
広末涼子 『おくりびと』
吉永小百合 『母べえ』
吉永小百合 『まぼろしの邪馬台国』

【優秀助演男優賞】
浅野忠信 『母べえ』
堺 雅人 『クライマーズ・ハイ』
堤 真一 『容疑者Xの献身』
寺脇康文 『相棒 -劇場版- 絶対絶命!42.195km』
山﨑 努 『おくりびと』

【優秀助演女優賞】
樹木希林 『歩いても 歩いても』
檀 れい 『母べえ』
松雪泰子 『デトロイト・メタル・シティ
松雪泰子 『容疑者Xの献身』
余貴美子 『おくりびと』

【新人俳優賞】
小池徹平 『ホームレス中学生』
松田翔太 『イキガミ
アヤカ・ウィルソン 『パコと魔法の絵本』
長渕文音 『三本木農業高校、馬術部~盲目の馬と少女の実話~』
福田沙紀 『櫻の園』
吉高由里子 『蛇にピアス』

『おくりびと』が最多13部門、『母べえ』が12部門、『クライマーズ・ハイ』が
10部門で優秀賞を受賞。個人賞では吉永小百合が『母べえ』と
『まぼろしの邪馬台国』で主演女優賞を、松雪泰子が『デトロイト・メタル・シティ』と
『容疑者Xの献身』で助演女優賞をW受賞した。
【スポンサーリンク】
【邦画】[アカデミー賞他]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[アカデミー賞他]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook