cinema-days 映画な日々

『20世紀少年 -第2章- 最後の希望』

2009/02/01
平愛梨 劇場鑑賞
20世紀少年(第2章) 最後の希望 通常版 [DVD]
20世紀少年(第2章)最後の希望
2000年の「血の大晦日」から15年
ともだちの組織が中枢を牛耳る世界。
 
個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

「最後の希望」=遠藤カンナ(健児の姪)
オッチョらがカンナを護る。 「お前、あいつかぁ~」!????
《 主だった新キャラ 》
サダキヨ(ユースケ・サンタマリア) … カンナの高校の英語教師
小5時転校。モンちゃん(宇梶剛士)を撲殺。小泉響子(木南晴夏)をともだちの家に。
蝶野刑事(藤木直人) … 長さん(竜雷太)の孫
仁谷神父(六平直政) … 新宿の教会の神父
《 ハジけたキャラ 》
高須(小池栄子) … “ともだちランド”のドリームナビゲーター
 「サンキュー、喜んで」「絶交する」
祝! 毎日映画コンクール女優主演賞受賞接吻
春波夫(古田新太) … 万博のテーマ曲「ハローハロー音頭」を唄う

『20世紀少年 -第2章- 最後の希望』

《 殺傷関係 》
サダキヨ(ユースケ・サンタマリア) → モンちゃん(宇梶剛士)
ホクロの警官(佐藤二朗) → 中国人リー・チェンクイ/ブリトニー(荒木宏文)
ヤマネ(小日向文世) → ともだち(後日、復活=ヤマネとともだちはグルだった
13号(田村 ARATA) → ホクロの警官(佐藤二朗)/ヤマネ(小日向文世)

『20世紀少年 -第2章-』
《 今回は登場しなかったキャラ 》
ヤン坊・マー坊(佐野史郎)
ケロヨン(宮迫博之)

《 北海道 》
マルオ(石塚英彦)-山崎樹範
DJ(山寺宏一)
ケンヂ(唐沢寿明) … ON THE ROAD
『-第3章- ぼくらの旗』(8/29公開予定)

《 プロモーションイベント 》
第1章 パリ・ルーブル美術館 約4,000万円
第2章 万博記念公園 「太陽の塔」→「ともだちの塔」 約8,000万円
構想6か月 施行3日 スタッフ200人
常盤貴子:「最初は岡本先生に申し訳ないと思ってたけど、
  芸術が爆発しましたね」
第3章は ???
【スポンサーリンク】
【邦画】[英数行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 2

まだ、コメントはございません。

中尾ジョニイ圭佑

平愛梨。
彼女は国民的大スターになるでしょう。

2009/02/03 (Tue) 19:53

Hiro

>中尾ジョニイ圭佑さん

CM有難うございました。
役柄はボーイッシュだが、カンナ役のオーディションでは、
受からなければ引退も考えていたという彼女。
初日舞台挨拶では「この作品と出会って、また初心に戻ることができ、
堤監督やスタッフの皆さん、出演者の方々からたくさんのことを
学びました」と涙ながらに映画への思いを語った。

2009/02/03 (Tue) 20:23

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook