cinema-days 映画な日々

『ヘブンズ・ドア』

2009/02/07
【邦画】[ハ行] 4
長瀬智也 福田麻由子 劇場鑑賞
ヘブンズ・ドア スタンダード・エディション [DVD]
ヘブンズ・ドア
自動車整備工場をクビになった青年と7歳から病院暮らしの少女・・・
二人の最初で最期の“海”を目指す旅。
 
個人評価:★★ (2.0P)】 (劇場鑑賞)

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』(’97)のリメイク

青山勝人(28) 脳腫瘍 余命3日
白石春海(14) 骨肉種 余命1ケ月
「ふざけんな、神様」
天国で一番流行っている話題 !!
前の患者が遺していったテキーラに塩とレモンで景気付け、
辺見(田中泯)らが搬送を頼まれたマセラティを拝借して
病院を抜け出す二人。

GSで給油、金がない。グローブボックスに拳銃が...
思わず居直り強盗。〆て30,426円也。
原宿の吉村由美(パフィ)のお店でお買い物。
味を占めた勝人、今度は郵便局で確信犯。
懲役なんて俺たちには関係ないとばかりにエンジョイ、
車のトランクからは上辺だけ栗饅頭のお櫃から大金がザックザック、
降り始めた雨にも大ハシャギ。でもでも病魔の進行は待ってくれないぞぉ。
勝人が痙攣を起こし、薬も切れたぁ~さぁ大変!
春海ちゃんの出番だぁ。ツチコ薬局店主(徳井優)に威嚇射撃だ!!!
「もし2回あるんだったら言う事を聞く。でも、もう終わりなんだから聞けない」

蘇った勝人と高級ホテルで豪遊、互いの願い事暴露合戦
王子様とのキス?武道館ライブ??母との再会
ちなみに春海のお母さん役は薬師丸ひろ子
「人生の最後くらい、最高のエンディングが欲しくなった」

車と大金を盗まれた3Kホールディングの小久保社長(長塚圭史)は怒り心頭
2件の強盗事件・病院からの脱走・盗難車の持ち主への疑惑に
家庭問題も抱える長谷川刑事(三浦友和)は「元気の良い病人」とぼやく。

二人はマセラッティ・パトカー・メキシカン店車・果ては救急車まで乗り継ぎ逃走
勝人は春海の望みを叶える為、ホストクラブに連れて行く。そこの客には土屋アンナがぁ。
春海のお相手の王子様役は嵐の二宮和也。あわや!キスかと言う所で、
3K三人組のチャチャが入ります。連れて行かれたのは何処??
工事現場みたいなトンネル。でも、それまで見所が全然なかった泯さんが
やってくれました。バカな2代目社長を見限って二人を助けてくれたぁ~

が、トンネル出口は警察の包囲網。勝人は春海誘拐の嫌疑も掛けられ逮捕...
と、その時、又もや発作が...春海が駆け寄り「死に掛けているのよ救急車ぁ」と叫ぶ。

急死に一生を得た(正に言葉通り)の勝人は運転手と長谷川刑事を車外に
放り出し実家の前まで辿り着くが..
10年前に「一旗挙げて帰って来る」と家を出たまま音信不通を続け、
余命幾ばくも無く、犯罪者となってしまった今となっては会わす顔がなかった。

残す目的地は「海」のみ。もはや邪魔する者もいない。
黒のジャケット、赤のトレーナー、背丈の離れた二人が寄り添う浜辺
黄色い砂浜、白い雲、一面の海、静かに最期の時を迎える。
アンジェラ・アキの『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』(オリジナル書き下ろし)が流れる。

見所はラスト、二人は天国に辿り着けたのでしょうか。
管理人はもっとこの曲がバンバンかかるのかかなと思っていました。
同曲は『僕の彼女を紹介します』でも使われていました。
文句たらたらの刑事役の三浦友和は『転々』と言い、こういった役柄が
続きますね。田中泯・薬師丸ひろ子の使い方は勿体無いでしょう。
整備工場の女子事務員役は今宿麻美
女性警察所員・米沢夕子役は霧島れいか

《 舞台挨拶にて 》
長瀬智也:「30歳という節目にこの作品に出させて貰って、自分があと
何年生きられるかというのは分からないけれど、この作品に出会えた事で、
流れる時間が変わった気がします。」
福田麻由子:「私は学校には行かなくてはいけないけれど、
でも今しか出来ない事がきっとあって、『ヘブンズ・ドア』もその一つだと思います。」


【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[ハ行]

コメント歓迎!! 4

まだ、コメントはございません。

Hiro

>ひきばっちさん

TB有難うございました。
オリジナルのむさ苦しさが、相方を少女に置き換える事によって
いとおしいセンチメンタル・ジャーニーとなりました。

2009/02/11 (Wed) 21:59

Hiro

>KLYさん

TB有難うございました。
色彩のトーン、確かに海岸の場面の鮮やかさかが、
際立ちましたね。
公開初日の鑑賞組としては、当地でも寂しいスタートでした。
鑑賞劇場ではポイント2倍となっていました。
米アカデミー最多ノミネート作品『ベンジャミン~』も
同日公開で、若者を対象とした本作品をチョイスさせるまでの
集客力には乏しいと見るのが正直なところでしょうか。

2009/02/11 (Wed) 23:11

Hiro

>いい加減社長さん

TB有難うございました。
三浦友和は、良い意味で演技に余裕・幅が出てきて
これからのバイプレイヤーとしての活躍が楽しみです。

2009/02/15 (Sun) 13:29

Hiro

嵐の二宮和也 7年ぶり映画主演

『大奥』(H22.10/1公開予定)
監督:金子文紀
脚本:高橋ナツコ
原作:よしながふみ
共演:柴咲コウ 堀北真希 玉木宏 阿部サダヲ
謎の疫病により男女の役割が逆転した江戸時代の大奥
貧しい家計を救う為、1人の女将軍に3000人の美男が仕える
大奥に入った青年・水野祐之進が剣の腕と才覚で出世し
女将軍の徳川吉宗に見初められていく...

2009/12/24 (Thu) 22:18

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 「ヘブンズ・ドア」

 また一つ、素敵な映画が登場いたしました! 「ヘブンズ・ドア」であります。 何が素敵って、全部ステキ!! まず、映像の切り取り方が圧倒的にイカしてます!!これは、マイケル・アリアス監督と、撮影の小松高志さん、編集の武宮むつみさん達の勝利と言えるでしょう...

2009/02/11 (Wed) 17:56 by ひきばっちの映画でどうだ!!
『ヘブンズ・ドア/HEAVEN\'S DOOR』

ドイツ映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』のリメイク作品。主演・長瀬智也、共演が福田麻由子という原作とは異なる男女の組合せ。監督は『鉄コン筋クリート』のマイケル・アリアスで実写作品は初挑戦だそうな。脚本に『デトロイト・メタル・シティ』が大ヒットした大...

2009/02/11 (Wed) 22:42 by LOVE Cinemas 調布
ヘブンズ・ドア

公開中の「余命 」と同様に、「命」を扱った「ヘブンズ・ドア 」。 「余命 」は、あまりにも重そうでパスしたが、「ヘブンズ・ドア 」には、そんな感じを受けなかったので。 前日の夜まで休みだと気づいていなかった水曜日の午前中に、急遽鑑賞^^ 「UCとしま...

2009/02/15 (Sun) 09:11 by いい加減社長の日記
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook