cinema-days 映画な日々

『ラスト・ブラッド』

2009/06/04
【洋画】[ラ行] 4
チョン・ジヒョン 小雪 劇場鑑賞
ラスト・ブラッド
親の敵を討つ為、オニ殲滅組織カウンシルと協力し、
米軍基地内の高校に潜入したサヤを待っていたのは...

個人評価:★★ (2.0P)】 (劇場鑑賞)

日本のフルデジタル・アニメを実写映画化
原題:Blood the Last Vampire
クウェンティン・タランティーノが泣いて喜びそうな
ワイアーアクションをふんだんに使ったB級ヴァンパイアムービー

【見所】
 ・ 2大アジアンビューティーチョン・ジヒョン VS 小雪の対決
   と言っても、オニゲン役の小雪は終盤だけの登場
 ・ 御歳27歳のチョン・ジヒョンが16歳のセーラー服姿を披露
   これまでのハートフルなイメージを払拭、ハードアクションに挑む。
   タイトルロールを見ると判るが彼女の英語名は“GIANNA”
  日本語場面は吹替えだが、口の動きは見事にフィットしていた。
 ・ 小雪の名前通り白の衣裳が映える。
   『ドラゴン・キングダム』の白髪魔女役リー・ビンビンに似た印象
 ・ 御歳63歳 日本アクション界の草分け倉田保昭爺の活躍
   宙吊りの上、両腕モゲモゲの断末魔は痛々しい。
 ・ 日本の街並は『ブレードランナー』『ブラック・レイン』風で関西系!?



オニ度診断 】 (シネマトゥデイ)
4つの設問であなたのオニ度をチェック!!
1)肉食・草食 2)婚活 3)陪審員 4)人に群れるか
因みに管理人のオニ度は50%でした。

オニ度診断結果
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ラ行]

コメント歓迎!! 4

まだ、コメントはございません。

Hiro

>ひらりんさん

TB有難うございました。
チョン・ジヒョンはこの作品の何処に惹かれて出演したのだろう!?

2009/06/08 (Mon) 19:20

Hiro

>たかひょさん

TB有難うございました。
オニゲンが温泉旅館の案内係を真っ二つにした場面は
怖いと言うよりコミックでしたぁ。

2009/06/08 (Mon) 19:26

Hiro

>はっしぃさん

TB有難うございました。
サヤがアリスを助けてオニたちと街中で立ち回る場面
チョン・ジヒョン頑張りましたぁ。お疲れ様。

2009/06/08 (Mon) 19:34

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
舞台が1970年(昭和40年)という事で、
ヒッピーでしらけた風俗が街中に出ていましたね。

2009/06/08 (Mon) 19:39

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ★「ラスト・ブラッド」

「ひらりん的映画ブログ」の記念すべき1000本目の映画レビューになりました。 ひらりんお気に入りのチョン・ジヒョン主演作を千本目に当てるのは偶然ではありません。 ちょっと狙ってました。

2009/06/07 (Sun) 02:21 by ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
『ラスト・ブラッド』

  斬り開く――   私の運命   ■400年以上続く、オニと人間の争い。遂にオニが栄華を極める時、一人の少女が現れた。サヤ、16歳。セーラー服に、おさげの黒髪。孤独と哀しみの宿る瞳が、人間の姿をしたオニの正体を見抜くや、日本刀で一瞬にして斬り捨てる。サヤの

2009/06/07 (Sun) 03:20 by 唐揚げ大好き!
2009-52『ラスト・ブラッド』を鑑賞しました。

映画を鑑賞しました。秊 2009-52『ラスト・ブラッド』(更新:2009/06/02) * 評価:★★★☆☆ 何も考えずに観るのがいい映画です。 週末が仕事だったことから早く切り上げて観賞してきました。 どんな映画なのかよく判ってい

2009/06/07 (Sun) 09:36 by はっしぃの映画三昧!
ラスト・ブラッド・・・・・評価額1200円

2000年に公開されたアニメーション映画、「BLOOD THE LAST VAMPIRE」の実写リメイク。 監督は「キス・オブ・ザ・ドラゴン」で知られるフランス人のク...

2009/06/07 (Sun) 23:59 by ノラネコの呑んで観るシネマ
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook