『ノウイング』
大学教授が50年前に書き残された数字の羅列から
災害予告のメッセージを解読。危機回避に奔走するが、
最後に記された数字の意味を悟った時、彼が採った行動は...
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)
原題:Knowing
時を超えてMIT教授がその謎に挑む謎解き面白さと
予告通りに事件が起こるスリルに引き込まれる。
だが結末は他力本願=異性人の登場でファンタジー路線に。
子供たちは人類の種の保存の為、ノアの箱舟に乗せられるかぁ~~
そこまで無理して数字にメッセージ性を付けなくても
謎は謎のままでも良かった気もする。
世紀末を題材にした作品はこれまでも多くあったが、
最終的には人間の英知!?やヒーローの献身的な活躍で回避出来た(笑)
その分、今作品ラストの”地球消滅”シーンは、潔く衝撃的だ。
今作品の印象 …
ブルース・ウィリス主演 『アンブレイカブル』+ジョニー・デップ主演 『ノイズ』 といった感じ。
《 ブログパーツ 》
7月22日は46年ぶりの皆既日食 日食が最大となる時刻までのカウントダウン
おたまじゃくしが降ってくるなど 異常気象が見られる世紀末。
緊急時に備え、今一度 自分の身の処し方を考えておく時期かも...
予告編でもローランド・エメリッヒ監督の世紀末サスペンス『2012』が紹介されていました。
同作品は『インデペンデンス・デイ』『GODZILLA』『デイ・アフター・トゥモロー』と
続いた地球滅 亡Disaster(災害)Movieの集大成。次回はミクロの世界へ!?
『ミクロの決死圏』のリメイク企画が、ジェームズ・キャメロン製作で進行中。
- 関連記事
-
-
『ノマドランド』 2022/03/10
-
『逃げた女』 2022/02/24
-
『嘆きのピエタ』 2014/09/22
-
『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』 2012/04/28
-
『ニュースの真相』 2018/03/21
-
『ニンジャ・アベンジャーズ』 2015/12/10
-
『ナイト&デイ』 2010/10/17
-
『ナイトクローラー』 2016/09/21
-
『名もなき野良犬の輪舞(ロンド)』 2019/04/02
-