cinema-days 映画な日々

『TAJOMARU 【タジョウマル】』

2009/09/19
小栗旬 劇場鑑賞
TAJOMARU~ [DVD]
TAJOMARU
室町時代末期の乱世
幼少時に召し上げた桜丸の奸計に
城を追われる畠山家の次男直光。

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

原作:芥川龍之介『藪の中
監督が『SF サムライフィクション』『RED SHADOW 赤影』の中野裕之という事で
ちょっと変わった時代劇になるとは思ってました。
原作が難解な『藪の中』なので脚本に『その日のまえに』でも短編を
巧みに纏めていた名脚本家・市川森一をあてたのは正解だと思う。

冒頭の幼少時代はたるい展開だったので、どうかなぁと思いましたが
桜丸の奸計で信綱が家督相続目当てに阿古姫に迫る急展開からは楽しめました。
中でも、直光が新生・多襄丸を名乗り道兼(やべきょうすけ)一派に加わる件は最高。
鉄…山口祥行(管理人イチオシ),鷹…須賀貴匡,猿…綾野剛
合宿を通じてチームワークを培ったそうで、陽気な弾けたパワーが
画面からも伺われました。

ベテラン勢が凄い
家老景時…近藤正臣/京都所司代栗山秀隆…本田博太郎
出番は少ないが助演男優賞ものの旧多襄丸…松方弘樹
将軍足利義政…萩原健一『透光の樹』でケチを付けたが完全復活
「正しい事から良いものが生まれるとは限らない」

若手も頑張る
畠山直光(多襄丸)…小栗旬 NHKのトップランナー(9/4放映)でも藤原竜也との仲を
語っていましたが、セリフ回しや発声が二人は似ているような気がします。
桜丸…田中圭 同時期公開の岸谷五朗初監督作品『キラー・ヴァージンロード』には
上野樹里&木村佳乃を追っ駆け回す警官役で出演。
「盗人根性は簡単に止まらない」
阿古姫…柴本幸 さすが柴俊夫と真野響子の娘 難役をこなし大器の予感

野村祐人…演出家・奈良橋陽子の息子で若手俳優の彼が『笑う警官』(11/14公開)の
プロデューサーデビューに続き、今作品ではアソシエイトプロデューサーとして参加している。
【スポンサーリンク】
【邦画】[英数行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 4

まだ、コメントはございません。

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
トップランナーで初めて、素の小栗旬を拝見。
自分の意見をしっかり持った好青年でした。

2009/09/29 (Tue) 00:04

Hiro

小栗旬初監督作品

『シュアリー・サムデイ』
出演:小出恵介 勝地涼 阿部力
竹中直人 妻夫木聡 笹野高史 岡村隆史

2009/11/04 (Wed) 07:00

Hiro

松方弘樹 特大マグロ釣る

山口県萩市の離島・見島沖で開催中の「萩クロマグロトーナメント」
ゲスト参加した松方弘樹が11/22、約325kgの特大マグロを釣り上げた。
昨年も300kgを超える大物を釣り優勝している松方。
「2年連続ならまぐれとは言われないでしょう」
築地市場の競り価格(仲卸「築地米彦」)
昨年:195万2000円
今年:437万1000円

2009/11/23 (Mon) 19:02

Hiro

「巨大マグロの伝説」

緊急特番!完全ドキュメント
松方弘樹マグロ325キロ釣り上げ瞬間全記録
(テレビ東京系の再放送)
第12回萩クロマグロトーナメント
フィシング:11/22-11/27の模様を見た。
参加者:26チーム、76人が出場
大会2日目松方(67)が1時間40分の死闘の末、
体長2.73m、体重325.5kgの巨大マグロを釣り上げ、
自身が持つ昨年の305kgの記録を上回り、大会記録を更新
第2位:プレジャー(下関市)57kg
第3位:アイランズB(兵庫県)10kg(コシナガマグロ)
結果を見ると松方のぶっちぎり大差ですね。

松方の竿はで長さ1.8m、350kgの大物を釣り上げられるよう
根元が強化されており、一式70万円程度するという
オーダーメイド品。

2010/01/17 (Sun) 21:45

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook