cinema-days 映画な日々

小豆島旅行 一日目

2009/10/09
大歩危 かずら橋
明日からの3連休前に1日有給を頂き、一泊二日の旅行に出掛けました。
気になっていた台風18号も無事に通過。

【第一日目】
四国徳島県
 ・ 大歩危(おおぼけ)峡めぐり
 ・ 祖谷(いや)かずら橋
■ 大歩危峡めぐり
  レストラン大歩危峡まんなか~小歩危支流手前
  吉野川を川下り。船の両側に青岩と呼ばれる結晶片岩が迫る。
  途中、船頭さんの案内で、獅子岩・カワウの身繕い・鯉&トンビへの
  餌やりが見られる。往復30分 約1.6km @1,050円
  


■ 祖谷かずら橋
  シラクチカズラを編んで出来た長さ45m幅2m高さ14mの吊橋
  高所恐怖症の管理人には辛かった。
  『カイジ 人生逆転ゲーム』の鉄骨渡りには適いませんが... (爆)
  一方通行 渡橋料@500円(返金不可)
  隣りに普通の橋が架かっているので入り口に戻って来れる。
  出口近くには「琵琶の滝」(落差50m)もある。

【スポンサーリンク】
【ライフ】[旅行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[旅行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。
Hiro

Hiro

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」紹介

徳島・剣山からスタートし、日本三大秘境といわれる祖谷をめぐり、
日本のウユニ塩湖と呼ばれる香川 父母ヶ浜を目指す旅の前編
テレビ愛知 2018.10.27. PM7:54-PM8:54
ゲスト:小島瑠璃子

https://blog-imgs-123.fc2.com/i/w/a/iwa40/iya_kazura.jpg

2018/10/27 (Sat) 22:04

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook