小豆島旅行 一日目
明日からの3連休前に1日有給を頂き、一泊二日の旅行に出掛けました。
気になっていた台風18号も無事に通過。
【第一日目】
四国徳島県
・ 大歩危(おおぼけ)峡めぐり
・ 祖谷(いや)かずら橋
【スポンサーリンク】気になっていた台風18号も無事に通過。
【第一日目】
四国徳島県
・ 大歩危(おおぼけ)峡めぐり
・ 祖谷(いや)かずら橋
■ 大歩危峡めぐり
レストラン大歩危峡まんなか~小歩危支流手前
吉野川を川下り。船の両側に青岩と呼ばれる結晶片岩が迫る。
途中、船頭さんの案内で、獅子岩・カワウの身繕い・鯉&トンビへの
餌やりが見られる。往復30分 約1.6km @1,050円

■ 祖谷かずら橋
シラクチカズラを編んで出来た長さ45m幅2m高さ14mの吊橋
高所恐怖症の管理人には辛かった。
『カイジ 人生逆転ゲーム』の鉄骨渡りには適いませんが... (爆)
一方通行 渡橋料@500円(返金不可)
隣りに普通の橋が架かっているので入り口に戻って来れる。
出口近くには「琵琶の滝」(落差50m)もある。

レストラン大歩危峡まんなか~小歩危支流手前
吉野川を川下り。船の両側に青岩と呼ばれる結晶片岩が迫る。
途中、船頭さんの案内で、獅子岩・カワウの身繕い・鯉&トンビへの
餌やりが見られる。往復30分 約1.6km @1,050円

■ 祖谷かずら橋
シラクチカズラを編んで出来た長さ45m幅2m高さ14mの吊橋
高所恐怖症の管理人には辛かった。
『カイジ 人生逆転ゲーム』の鉄骨渡りには適いませんが... (爆)
一方通行 渡橋料@500円(返金不可)
隣りに普通の橋が架かっているので入り口に戻って来れる。
出口近くには「琵琶の滝」(落差50m)もある。

- 【ライフ】[旅行]
- 関連記事
-
-
南紀旅行 三日目 2014/10/17
-
三河湾 三島訪問 2013/07/07
-
沖縄旅行 三日目 2011/09/24
-
箱根旅行 一日目 2008/05/23
-
黒部渓谷トロッコ電車 [一日目] 2012/07/08
-
高遠桜絵巻 2013/04/14
-
奥能登ぐるり周遊!(一日目) 2014/04/25
-
道東旅行 三日目 2016/10/26
-
二十四の瞳映画村 2009/10/10
-