二十四の瞳映画村
10/10に香川県の小豆島に行って来ました。
「二十四の瞳映画村」では瀬戸内海を見渡す海岸沿い約1万㎡の敷地に
昭和61年に公開された朝間義隆監督 田中裕子主演の『二十四の瞳』の
オープンセットが公開されています。 入村料@700円
昭和初期の家並みや分教場、男先生の家、ボンネットバスが保存されている。

【スポンサーリンク】「二十四の瞳映画村」では瀬戸内海を見渡す海岸沿い約1万㎡の敷地に
昭和61年に公開された朝間義隆監督 田中裕子主演の『二十四の瞳』の
オープンセットが公開されています。 入村料@700円
昭和初期の家並みや分教場、男先生の家、ボンネットバスが保存されている。

アクセスはバスもあるが、
渡し舟がオリーブビーチ~映画村を随時運行している。
バスで30分かかる処を10分で便利 @500円
■ 見所
・ 苗羽小学校田浦分校内は
映画資料館も兼ねており、
撮影風景のパネル展示・
台本・ポスターなどの映画資料の他
当時の田中裕子のサイン、
劇中乗っていた自転車まで展示してある。
・ 二十四の瞳の像「せんせ あそぼ」
・ 松竹座映画館 『二十四の瞳』を常時無料上映
・ 展望台からの汐江海岸の景色

■ お店
・ キネマの庵 … 映画黄金期1950年代の作品紹介
映画『八日目の蝉』~秘密の女子旅in小豆島展~
開催期間:H23.7.19-H23.12.
・ チリリン屋 … 二十四の瞳オフィシャルショップ
映画村スタッフのブログ「小豆島 モダンガール日記」
管理人はこちらでマグネットを購入
・ 石の店 西山 … 小豆島の石から生まれた島ふくろう
管理人は旅先でふくろうの小置物を買ったりするのが好きで、
渡し舟で戻った草壁港にもお店がありました。
渡し舟がオリーブビーチ~映画村を随時運行している。
バスで30分かかる処を10分で便利 @500円
■ 見所

映画資料館も兼ねており、
撮影風景のパネル展示・
台本・ポスターなどの映画資料の他
当時の田中裕子のサイン、
劇中乗っていた自転車まで展示してある。
・ 二十四の瞳の像「せんせ あそぼ」
・ 松竹座映画館 『二十四の瞳』を常時無料上映
・ 展望台からの汐江海岸の景色

■ お店
・ キネマの庵 … 映画黄金期1950年代の作品紹介
映画『八日目の蝉』~秘密の女子旅in小豆島展~
開催期間:H23.7.19-H23.12.
・ チリリン屋 … 二十四の瞳オフィシャルショップ
映画村スタッフのブログ「小豆島 モダンガール日記」
管理人はこちらでマグネットを購入
・ 石の店 西山 … 小豆島の石から生まれた島ふくろう
管理人は旅先でふくろうの小置物を買ったりするのが好きで、
渡し舟で戻った草壁港にもお店がありました。
- 関連記事
-
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(1) 2007/06/28
-
南紀旅行 一日目 2014/10/15
-
東北旅行 三日目 2018/10/19
-
伊良湖 いちご狩り 2010/03/22
-
京都 紅葉めぐり 2012/11/23
-
南紀旅行 三日目 2014/10/17
-
沖縄旅行 ニ日目 2011/09/23
-
生憎だった上高地 2012/08/21
-
白浜温泉旅行 二日目 2010/11/24
-