cinema-days 映画な日々

『きみがぼくを見つけた日』

2009/11/05
【洋画】[カ行] 9
エリック・バナ レイチェル・マクアダムス 劇場鑑賞
きみがぼくを見つけた日~ [DVD]
きみがぼくを見つけた日
幼少の頃、目の前で母を亡くした少年が、
過去と未来を瞬時に行き交うタイムトラベラーとなり、
恋人と巡り逢い家庭を築く迄の数奇な運命を描く...

個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (劇場鑑賞)

原作:オードリー・ニッフェネガー
原題:The Time Traveler's Wife
ゴースト ニューヨークの幻』の脚本家ブルース・ジョエル・ルービンが
どうしても書きたかったと言う、切ない運命に挑む恋人たちの物語。
ブラッド・ピットが製作総指揮を担当している。

《 決まりごと 》
・本人にも行く時代、場所、滞在時間が判らない。
・身体一つで移動するので、先ずは衣服を調達しなければならない。
 その為、多少の非合法手段は已むを得ない。
・母の事故死を回避するなど運命を変える事は出来ない。

《 発端 》
母が交通事故に遭う車に同乗していた5歳の自分に会う。
同じ時空に同人が存在する事は可能なんですね。

《 終章 》
10歳の娘アルバに会い自分の死期を知る。
これも回避出来ないのが辛い。
死期を悟った主人公ヘンリー(エリック・バナ)が屋外で友人ゴメスに
改めて礼を言う場面はジ~ンときました。 絵文字

クレア(レイチェル・マクアダムス)の幼少時代を演じたブルックリン・プルーが
実に可愛かった。それに比し、バナとの子供アルバは
5歳(テータム・マッカン)10歳(ヘイリー・マッカン).....マッカン姉妹!?

10/24公開の本作品。当地では日2回の上映のみ。
観客も10名程度でシネコン一番奥側の劇場割当と冷遇されていました。
主役の二人はまだまだビックネームではありませんが、
公開時期をクリスマスシーズンにしてもっと盛大に宣伝しても良かったのでは。。。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[カ行]

コメント歓迎!! 9

まだ、コメントはございません。

Hiro

>cyazさん

TB有難うございました。
エリック・バナよりレイチェル・マクアダムスの方が
老け具合が上手かったですね。

2009/11/11 (Wed) 06:45

Hiro

>chikatさん

TB有難うございました。
ブラッド・ピットがヘンリー役を演じていたら、
もっと注目度も増し、大ヒットしていたかもしれない!?

2009/11/11 (Wed) 06:49

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
ハイ、レイチェル・マクアダムスの魅力が十分堪能出来る
作品でしたね。

2009/11/11 (Wed) 06:52

Hiro

>cokyさん

TB有難うございました。
クレアの二度の流産、ヘンリーのパイプカット
産まれて来る子供の将来を思うと二人の最大の難関でした。

2009/11/11 (Wed) 06:58

Hiro

>テクテクさん

TB有難うございました。
クレアはいつ何時行方知れずになるヘンリーを
理解し愛し続ける女性。彼の死後も過去から
彼が訪ねて来るのを待つ女性。何か儚いですよね。

2009/11/11 (Wed) 07:03

Hiro

>masalaさん

TB有難うございました。
脚本家渾身の一作と言うだけあって時代が錯綜する物語を
巧みに整理して見せてくれました。

2009/11/11 (Wed) 07:08

Hiro

>由香さん

TB有難うございました。
>ヘンリーは行ったり来たりと忙しい神出鬼没なタイムトラベラー
「本人にも行く時代、場所、滞在時間が判らない」という設定が
これまでのタイムトラベルものに比べ新鮮でしたね。

2009/11/11 (Wed) 07:14

Hiro

>ひらりんさん

TB有難うございました。
ヘンリーの最期がクレアの父の誤射だったと言うオチが
意味深でしたね。

2009/11/11 (Wed) 07:18

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
>(死んでは現れる)彼のトラベルは一体いつまで続くのかしら。
切ないと取るか、迷惑な話だと取るか,感想の分かれ目ですね。

2009/11/11 (Wed) 07:22

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 『きみがぼくを見つけた日』

    □作品オフィシャルサイト 「きみがぼくを見つけた日」□監督 ロベルト・シュベンケ□脚本 ブルース・ジョエル・ルービン □キャスト レイチェル・マクアダムス、エリック・バナ、アーリス・ハワード、ロン・リビングストン、スティーブン・トボロウ...

2009/11/09 (Mon) 08:15 by 京の昼寝~♪
「きみがぼくを見つけた日」

「きみがぼくを見つけた日」試写会 ヤクルトホールで鑑賞 摩訶不思議なラブストーリー。 結局真髄はつかめませんでした。 このあたりがタイムスリップものの難しいところ。 全く知らなかったんだけど、エンドロールの途中、BRAD PITTというクレジット発見

2009/11/09 (Mon) 08:59 by てんびんthe LIFE
時間飛行~『きみがぼくを見つけた日』

 THE TIME TRAVELER'S WIFE  クレア(レイチェル・マクアダムス)が初めてヘンリー(エリック・バナ)に出逢 ったのは、6歳の頃。彼は自ら...

2009/11/09 (Mon) 09:53 by 真紅のthinkingdays
きみがぼくを見つけた日

ヘンリーエリックバナは、自らの意思とは関係なく時空を旅してしまうタイムトラベラー。どんな時、どんな場所に行くかは自分では選べず、どんな瞬間に移動してしまうかも選べない。そして、最悪なことに移動するときにはなんと素っ裸で移動してしまう。いま現在の世界にい...

2009/11/09 (Mon) 11:11 by シネマ日記
どこか悲しい。『きみがぼくを見つけた日』

タイムトラベラーの男性と彼を理解し愛し続ける女性の物語です。

2009/11/09 (Mon) 12:36 by 水曜日のシネマ日記
映画「きみがぼくを見つけた日」@全電通ホール

 今回は「テレビ朝日/cinema club」主権の試写会だ。客入りは7割くらいで非常に女性が多い。映画上映前に久保田直子アナの前説があっての上映であるのだが、これから上映する作品のあらすじをしゃべってしまうのはいかがなものか・・・・。  (CD)きみがぼ...

2009/11/09 (Mon) 13:13 by masalaの辛口映画館
きみがぼくを見つけた日

秋には恋愛映画がお似合い―ってことで観て来ました~【story】時空を旅する運命を背負うヘンリー(エリック・バナ)は、どんな時にどの時代のどこへ飛ぶのかは自分で選べない。秘密を抱えた孤独な人生を送る彼は、ある日、旅先の過去で、一人の少女に出会う。やがてヘン

2009/11/09 (Mon) 16:31 by ★YUKAの気ままな有閑日記★
★「きみがぼくを見つけた日」

今週は貯まってるシネマイレージ会員の鑑賞ポイントを使ってのタダ観。 主演のレイチェル・マクアダムスは、ひらりん好みの作品によく出てくる女優さんなので、 ぜひ観ようと思ってた作品。

2009/11/10 (Tue) 03:41 by ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
きみがぼくを見つけた日

時空を旅する運命を背負うヘンリー(エリック・バナ)は、前触れもなく突然過去や未来へ飛ばされてしまう。 ある日、偶然出会ったクレア(...

2009/11/10 (Tue) 16:31 by 心のままに映画の風景
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook