cinema-days 映画な日々

顔文字の入力

2010/01/07
顔文字
管理人は顔文字を使う事はそれほどないのですが、(IME2002使用)
これまで「変換モード」をいちいち、「一般」から「話し言葉」に
切り替えて入力していました。

それがモードを切り替えなくても入力出来るちょっとした設定が
ある事が判りました。

顔文字

参考サイト:IMEツールバーの切り替えがめんどくさい!
【顔文字を変換モード切替なしで入力する方法】
IME のプロパティの中に「辞書/学習」というタブがあります。
その中の「システム辞書」欄を確認下さい。
管理人はこれまで「標準辞書」のみONにしていました。
恐らく、いろんな辞書を使うと読込に時間が掛かるかも!?
という事でそのようにしていたかもしれません。


この中の「話し言葉・顔文字辞書」をONに変更すると
「変換モード」の切り替えをしなくても、
変換文字の候補の中に顔文字も表示されるようになります。
【スポンサーリンク】
【パソコン】[FAQ]
関連記事
 
タグ : 顔文字 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【パソコン】[FAQ]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook