『遠まわりの雨』

放映:テレビ東京系 2010.3.27(土) PM9:00 - 11:18 (野球延長で放送が20分遅れた)
「20年ぶりの再会に燃える恋…大人の男と女がその一線を越える時…夫婦家族愛の行方!
鎌倉極楽寺駅衝撃の別れに涙が止まらない…今だけ恋に落ちよう」

演出:雨宮望 / 原作:山田太一
出演:渡辺謙 夏川結衣 岸谷五朗 田中美佐子
主題歌:『翼をください ~Wings To Fly~』 唄:スーザン・ボイル
社長・紀一(岸谷五朗)が脳卒中で倒れる。
その時、妻・桜(夏川結衣)は20年前にいた元カレ・草平(渡辺謙)に助けを求めた...
草平も2年前に職場が潰れ、意に沿わぬホームセンタ主任の仕事に辟易、
妻・万理(田中美佐子)娘・雪菜(川島海荷)との関係もギクシャクしていた...
渡辺謙の山田太一作品出演は『星ひとつの夜』以来2年ぶり
山田先生の脚本では、役者の発想で『ここはこうなんじゃないか』と勝手に決めつけず、先生が書かれたセリフに忠実にやることが大事だと思っています。『てにをは』の一つ一つや、『、』(読点)や『。』(句点)を無視せず、ちゃんと入れて区切って喋ると、自然とあとから気持ちがついてくるんですよ。そこまで練り上げているんですね。ある種、セリフに操られるパペットやあやつり人形のようなんですが、それがあるところから操られていたものが見えなくって、感じなくなって"自由"になる。そこが山田マジックなんだな、と僕は思うんです。
夏川結衣は山田太一作品初出演
山田太一さんの作品は初めてで、自分でも考えていた以上に緊張してましたが、参加させていただいて本当によかったです。自分が基本に帰らせてもらえる作品でした。山田先生の作品は、『ふぞろいの林檎たち』をはじめ、拝見してきましたが、観ていた時とは全然ちがいました。実際自分がやってみると、こんなに大変なんだって。山田太一さんの本って、セリフに説明がないんです。『うん』しか言わないシーンもあって、行間を演じなくてはいけない。先生は、ドラマを見る人を信用しているんだと思います。
友情出演の田中美佐子は、先日終わったNHKドラマ『君たちに明日はない』の
芹沢陽子役のイメージがチラついてしまって...
蒲田の工場主に『ありふれた奇跡』の井川比佐志、
ビジネスホテルの受付におひょいさん(藤村俊二)
山田太一作品には欠かせないあの人、柳沢慎吾もちゃんと登場
『翼をください』が被るラストの江ノ島電鉄 極楽寺駅場面
駅員「止して下さいよ、いい歳をして」渡辺:鎌倉での草平と桜のラストシーンは、二人の思いが全部集約されている。
感情を抑え切れなくて、まずいんじゃないかと思った。
山田:いいじゃないですか。あそこが書きたくてこれを書いたんだから。
草平「いまだけだ」
駅員「当たり前ですよ、そんな事、しょっちゅうやられちゃぁ堪んないですよ」
- 関連記事
-
-
『ハケンの品格』#05 2007/02/07
-
『家栽の人』 2004/10/20
-
『屋台弁護士II ~検察側の証人~』 2007/04/27
-
WOWOW映画の日 2018/02/10
-
韓国ドラマ『メッセージ』 2006/11/15
-
ドラマW 『MBO』 2007/01/08
-
『ミッドナイト・ジャーナル』 2018/03/31
-
『SPEC ~零~』 2013/10/24
-
『アンサング・シンデレラ』第2話 2020/07/23
-