cinema-days 映画な日々

『ウォッチメン』

2010/05/09
マリン・アッカーマン ザック・スナイダー
ウォッチメン スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
ウォッチメン
1985年 ウォッチメン抹殺の裏には、
壮大な陰謀が隠されていた....

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Watchmen グラフィック・ノベルの映画化
上映時間 163分の長尺。初代と二代目が一部交錯。
ベトナム戦争終結・キューバ危機など史実の陰で活躍して来たメンバーも
コメディアンの暴走で解散(ニクソン大統領の'77年キーン条例施行)

ウオッチメン
ナイトオウル(ダニエル) … パトリック・ウィルソン
シルク・スペクター(ローリー) … マリン・アッカーマン

DR.マンハッタン(ジョン) … ビリー・クラダップ
オジマンディアス(ヴェイト) … マシュー・グード

コメディアン(エドワード・ブレイク) … ジェフリー・ディーン・モーガン
ロールシャッハ(ウォルター・コバックス) … ジャッキー・アール・ヘイリー

配役は『ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]』同様、
スターのキャスティングは避けたようだ。(正解!!)

そんな中で注目は、DR.マンハッタンを挟んで恋のライバルとなる!?
元恋人ジェイニー・スレイター役のローラ・メネルと
二代目シルク・スペクター役のマリン・アッカーマン

ローラ・メネルマリン・アッカーマン

ローラ・メネルはスティーブン・セガールの『沈黙の鎮魂歌』に出演。
マリン・アッカーマンはサンドラ・ブロックの『あなたは私の婿になる』で、
サンドラの部下アンドリューの元カノ・ガートルード役を演じている。

エボリューション [DVD]
「ピース」バッチに
エボリューション』を思い出すのは、管理人だけ!??

懐かしの音楽
□ コメディアンの葬儀 …
 サイモン&ガーファンクル 『サウンド・オブ・サイレンス』
□ ベトナム戦争 DRの進軍 …
 ワグナー 『ワルキューレの騎行』 ← 『地獄の黙示録』かぁ


【 以下ネタバレ注意 】  ご覧の際は反転にて 
驚愕の真実!!
ローリーは初代シルク・スペクター(カーラ・グギノ)とコメディアンの子供(えっ~)
冒頭で殺されたおじさんは実のお父さんだったんだぁ...

人類の生き残りを懸けた苦渋の選択
米ソの核戦争を避ける為、人類の死滅を回避する為、大都市を犠牲に。
オジマンディアスは計画を嗅ぎ付けたコメディアンを始末
DR.マンハッタンの予見を妨害し、多数の人類を救った。
【スポンサーリンク】
【洋画】[ア行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 9

まだ、コメントはございません。

Hiro

>由香さん

TB有難うございました。
コメディアンとロールシャッハ共に、従来のヒーロー像とは
異なり、屈折していましたね。

2010/05/18 (Tue) 07:09

Hiro

>ケントさん

TB有難うございました。
>感覚的には『シン・シティー』
独自の世界観に相通ずるものが...

2010/05/21 (Fri) 01:44

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
>恐らく、原作共々カルトシネマとして後世に残る作品
「カルト」になりますかねぇ...

2010/05/21 (Fri) 01:49

Hiro

>CINECHANさん

TB有難うございました。
脚本の問題ですかね。題材的には面白いが、
もっと焦点を絞って描いた方が良かった。

2010/05/21 (Fri) 01:53

Hiro

>マサラさん

TB有難うございました。
もう少し内容を絞れば、上映時間を短縮する事は
十分可能に思えました。

2010/05/21 (Fri) 06:45

Hiro

>kimionさん

TB有難うございました。
直球で問いかければ物議を醸すだろう題材を
キャラクターの力を借りて描きましたね。

2010/05/21 (Fri) 06:51

Hiro

>ひらりんさん

TB有難うございました。
>日本では「ヤッターマン」がウケたみたいに
そういった感覚に近いのかも...

2010/05/21 (Fri) 06:55

Hiro

>mezzotintさん

TB有難うございました。
皆、嘗ての同志なのだろから、別の解決策は
見つけられなかったのだろうか...

2010/05/21 (Fri) 07:02

Hiro

>はっしいさん

TB有難うございました。
如何に正義の味方であっても、いずれ異端者は
自然淘汰され消え行く宿命なのかな...

2010/05/29 (Sat) 02:59

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ウォッチメン

★★★★  実写不可能といわれていたアメコミ『ウォッチメン』が、300(スリーハンドレッド)で大成功を收めたクリエーター、ザック・スナイダーによってついに映画化されてしまった。 ケネディ暗殺事件、べトナム戦争、キューバ危機と、かつて起きた数々の歴史的事件の

2010/05/09 (Sun) 19:02 by ケントのたそがれ劇場
ウォッチメン・・・・・評価額1750円

ちょうど20年前に、原作を読んだときの衝撃は忘れられない。 アラン・ムーア原作、ディヴ・ギボンズ作画による「ウォッチメン」は、フランク...

2010/05/09 (Sun) 22:51 by ノラネコの呑んで観るシネマ
09-89「ウォッチメン」(アメリカ)

ヒーロー狩りが始まったのか  かつて、“ウォッチメン”と呼ばれる者たちがいた。彼らは<監視者>となって世界の重大事件に関わり、人々を見守り続けてきた。だが1977年、政府によりその活動を禁止され、ある者は姿を消し、ある者は密かに活動を続けていくことに。  ...

2010/05/09 (Sun) 23:15 by CINECHANの映画感想
映画「ウォッチメン」試写会@東商ホール

 今回は東京ニュース通信社営業局主権の試写会だ。スポンサーのトカラトミーさんと西武トラベルさんからの恒例のプレゼント抽選会があっての上映だ。司会はフリーアナウンサー・黒...

2010/05/10 (Mon) 00:11 by masalaの辛口映画館
mini review 09387「ウォッチメン」★★★★★★★★★☆

『300 <スリーハンドレッド>』を手掛けたザック・スナイダーが、映像化不可能といわれていた同名グラフィック・ノベルを映画化したミステリー超大作。数々の歴史的事件にかかわってきたヒーローが次々と殺されていく裏で、世界を揺るがす壮大な陰謀劇が展開する。出演は...

2010/05/10 (Mon) 01:35 by サーカスな日々
★「ウォッチメン」

去年あたりからココ数年、ヒーローものがバシバシ登場してくるらしい映画界。 この作品もヒーローもの・・っつう事で、 予告編は謎めきすぎてて興味を抱かせてくれたね。

2010/05/10 (Mon) 01:39 by ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
ウォッチメン★WATCHMEN パート1

 知ってはならない、真実がある──。 4月10日、MOVX京都にて鑑賞。まったく予備知識もなく、何となく気になっていた作品です。誰が出演しているのか?予告を観てもまったく分からず・・・・。意外や意外な方たちが登場していました。 ローリー役のマリン・アッカー...

2010/05/10 (Mon) 09:36 by 銅版画制作の日々
ウォッチメン

何度か予告編を見て、「何じゃこの映画?訳が分からないなぁ~」と思ったんだけど、アメコミだったのね~【story】ジョン・F・ケネディ暗殺事件、ベトナム戦争、キューバ危機など、世界を揺るがした事件の陰には常に≪監視者≫がいた。彼らは“ウォッチメン”と呼ばれ、人...

2010/05/17 (Mon) 07:43 by ★YUKAの気ままな有閑日記★
2009-43『ウォッチメン』を鑑賞しました。

映画を鑑賞しました。秊 2009-43『ウォッチメン』(更新:2009/03/29) * 評価:★★★★☆ 誰が 「ウォッチメン」を 見張るのか? 予告編、観ていて気になった作品です。 ロールシャッハ(ジャッキー・アール・ヘイリー)が...

2010/05/27 (Thu) 23:56 by はっしぃの映画三昧!
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook