cinema-days 映画な日々

あわら温泉旅行 二日目

2010/05/15
【ライフ】[旅行] 0
あわら温泉 永平寺
朝食をしっかり食べ(4膳!!)早々に出立。 AM8:30チェックアウト

この日は、まず山中温泉方面の鶴仙渓(かくせんけい)を訪問。
・ 橋めぐり(こおろぎ橋-あやとり橋-黒谷橋)
  こおろぎ橋 = 古風な檜造りの橋
  あやとり橋 = 勅使河原宏作S字型のモダンな橋
  黒谷橋 = 重厚なアーチ型石橋

あわら温泉旅行 あわら温泉旅行 あわら温泉旅行 あわら温泉旅行 あわら温泉旅行
  帰路には「笠の露」の足湯/「山中片岡鶴太郎工藝館」etc に寄り道

工藝館のリーフレットより
「私は好きなことしか出来ない不器用者ですが、好きなことを
探求しながらいろいろな事を学ぶ事が出来たらと願っております。
”山中節”の山中温泉の周辺には、”山中塗り” ”九谷焼” ”加賀友禅”
”金沢金箔”と、私の好きな伝統工芸が沢山根付いています。
その地に溶け込んで創作活動が出来ること、さらには、そのつたない作品を
由緒ある建物で発表させて頂けることを大変幸せに思います。
                                片岡鶴太郎


それから、曹洞宗の大本山・永平寺に参拝。参観料500円
   七堂伽藍(山門・仏殿・法堂・僧堂・大庫院 etc)を廻る。
   駐車場は坂を上り切った門前が丁度空いておりラッキー 500円

遅めの昼食は参道の食事処に入り、定番の胡麻豆腐・そばを注文。
   朝しっかり食べたにも拘らず、そばを大盛に +200円

一日目出発 AM8:45 二日目帰宅 PM7:15 走行距離:425km

一日目
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[旅行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook