『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』
”紙の町”愛媛県四国中央市で
町おこしに立ち上がった高校書道部の物語。
【個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (劇場鑑賞)
『ズームイン!!SUPER』で反響を呼んだ実話の映画化
今年、最高に泣ける青春ムービー
各地での書道パフォーマンス風景
部長 早川里子:成海璃子 「好きなものの為に頑張りたい!!」
父:山田明郷書家/母:朝加真由美
高田製紙(焼失倒産):織本順吉/幼馴染み 高田智也:市川知宏
副部長 篠森香奈:桜庭ななみ 「感動したぁ~」
岡崎美央:山下リオ … なんか、ペ・ドュナ ちゃんにイメージが似ている。
母:宮崎美子 入院中 … 『RAILWAYS』では介護士役
バイト先 クラブ「月光美」:金山一彦
好永清美:高畑充希 練習曲『王将』 唄:村田英雄
「吹けば飛ぶような将棋の駒にぃ~~」
父 文明:おかやまはじめ 文房具店(廃業 広島へ引越し)
山本小春:小島藤子
元不登校 いつも聴いている歌 『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』
男子部員
市ノ瀬誠:森崎ウィン/中野卓也:森岡龍/村上悟:坂口涼太郎
臨時顧問(担当学科:理科)
池澤宏人:金子ノブアキ 「お前の字はつまらない」
『クローズZERO II 』鳳仙トップ鳴海大我のイメージが強烈過ぎて...
第1回 書道パフォーマンス甲子園
□ 徳島県立吉野川高校 「風林火山」
曲目:吉田兄弟 『RISING』
□ 岡山県立倉敷工芸高校
曲目:MONGOL800『小さな恋のうた』
□ 宮崎県立日向高校 「百花繚乱」
曲目:小泉今日子『学園天国』
□ 愛媛県立四国中央高校 「再生」
曲目:アンジェラ・アキ『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』
Cover by Micaela ミカエラ
池澤が去る駅の駅員:森本レオ(ゲーム機を貰い超Lucky!)
彼との会話で、四国中央高校は優勝を逃したらしいと判る
実際の第一回では、部長の転倒もなく、優勝を飾ったらしい
参加校 大分「百花繚乱」/広島「喜怒哀楽」/愛媛「絆という虹」
[どうなのかな]
書道部のガールズに注目が集まり勝ちですが、
モデルとなった愛媛県立三島高等学校書道部にも、
パフォーマンスのきっかけとなった
風来坊みたいな臨時教師がいたのかな??
美央の退部を思い止まらせる為に、病院の外で書道パフォーマンスを行うが
病室まで声が届いたのかな??
[よかったね]
静的な書道を音楽に合わせた軽快なパフォーマンスに仕立て、
学校・町を巻き込み、県対抗トーナメント・町おこしを通じて
一体感を生み出した。
市役所前のパフォーマンス、本番のパフォーマンスに
「諦めない事の大切さ」が伝わります!!!
オリジナル・サウンドトラック
主題歌:『大切』 唄:FUNKY MONKEY BABYS
エンディングの後の『由佳理と笛』
ピアノ:西尾由佳理/リコーダー(たて笛):羽鳥慎一
- 【邦画】[サ行]
- 関連記事
-
-
『細雪』 2008/02/25
-
『“それ”がいる森』 2023/07/12
-
『象の背中』 2007/10/27
-
『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』 2014/04/20
-
『その日のまえに』再見 2021/04/20
-
『さんかく窓の外側は夜』 2021/11/09
-
『ジャージの二人』 2009/09/04
-
『先生と迷い猫』 2016/11/18
-
『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』 2021/01/05
-