cinema-days 映画な日々

『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』

2010/05/23
成海璃子 金子ノブアキ 劇場鑑賞
書道ガールズ!! わたしたちの甲子園~ [DVD]
書道ガールズ!! わたしたちの甲子園
”紙の町”愛媛県四国中央市で
町おこしに立ち上がった高校書道部の物語。

個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (劇場鑑賞)

『ズームイン!!SUPER』で反響を呼んだ実話の映画化
今年、最高に泣ける青春ムービー
各地での書道パフォーマンス風景
愛媛県立四国中央高等学校書道部
部長 早川里子:成海璃子 「好きなものの為に頑張りたい!!」
 父:山田明郷書家/母:朝加真由美
 高田製紙(焼失倒産):織本順吉/幼馴染み 高田智也:市川知宏
副部長 篠森香奈:桜庭ななみ 「感動したぁ~」
岡崎美央:山下リオ … なんか、ペ・ドュナ ちゃんにイメージが似ている。
 母:宮崎美子 入院中 … 『RAILWAYS』では介護士役
 バイト先 クラブ「月光美」:金山一彦
好永清美:高畑充希 練習曲『王将』 唄:村田英雄
  「吹けば飛ぶような将棋の駒にぃ~~」
 父 文明:おかやまはじめ 文房具店(廃業 広島へ引越し)
山本小春:小島藤子
 元不登校 いつも聴いている歌 『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』

男子部員
市ノ瀬誠:森崎ウィン/中野卓也:森岡龍/村上悟:坂口涼太郎
臨時顧問(担当学科:理科)
池澤宏人:金子ノブアキ 「お前の字はつまらない」
クローズZERO II 』鳳仙トップ鳴海大我のイメージが強烈過ぎて...

第1回 書道パフォーマンス甲子園
□ 徳島県立吉野川高校 「風林火山」
 曲目:吉田兄弟 『RISING』
□ 岡山県立倉敷工芸高校
 曲目:MONGOL800『小さな恋のうた』
□ 宮崎県立日向高校 「百花繚乱」
 曲目:小泉今日子『学園天国』
□ 愛媛県立四国中央高校 「再生」
 曲目:アンジェラ・アキ『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』

Cover by Micaela ミカエラ


池澤が去る駅の駅員:森本レオ(ゲーム機を貰い超Lucky!)
彼との会話で、四国中央高校は優勝を逃したらしいと判る

実際の第一回では、部長の転倒もなく、優勝を飾ったらしい
参加校 大分「百花繚乱」/広島「喜怒哀楽」/愛媛「絆という虹」

[どうなのかな]
書道部のガールズに注目が集まり勝ちですが、
モデルとなった愛媛県立三島高等学校書道部にも、
パフォーマンスのきっかけとなった
風来坊みたいな臨時教師がいたのかな??

美央の退部を思い止まらせる為に、病院の外で書道パフォーマンスを行うが
病室まで声が届いたのかな??

[よかったね]
静的な書道を音楽に合わせた軽快なパフォーマンスに仕立て、
学校・町を巻き込み、県対抗トーナメント・町おこしを通じて
一体感を生み出した。

市役所前のパフォーマンス、本番のパフォーマンスに
「諦めない事の大切さ」が伝わります!!!

映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」 オリジナル・サウンドトラック
映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」
オリジナル・サウンドトラック


主題歌:『大切』 唄:FUNKY MONKEY BABYS
エンディングの後の『由佳理と笛』
ピアノ:西尾由佳理/リコーダー(たて笛):羽鳥慎一
【スポンサーリンク】
【邦画】[サ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[サ行]

コメント歓迎!! 7

まだ、コメントはございません。

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
書道部員のキャラがきっちり分かれていて、
それぞれの個性が上手く描かれていました。

2010/06/02 (Wed) 19:51

Hiro

>CINECHANさん

TB有難うございました。
五人の書道ガールズが登場しますが、
やっぱり中心は成海璃子ちゃんですね。
どっしりしたというか、存在感が他と違います。

2010/06/02 (Wed) 19:56

Hiro

>KLYさん

TB有難うございました。
>現在公開中の成海璃子の「道」2本、本作と
>『武士道シックスティーン』はどちらも甲乙付けがたいほど
>おススメです。
今作品に見事にハマった管理人、こう言われると
『武士道シックスティーン』是非見てみたい。

2010/06/02 (Wed) 20:05

Hiro

>やっぱり邦画好きさん

TB有難うございました。
成海璃子らの頑張りが潔く青春で泣けました...

2010/06/02 (Wed) 20:10

Hiro

>マサラさん

TB有難うございました。
久々に青春ドラマを見た所為か、大筋の流れは
見えていても、素直に感動してしまった。
それだけ自分が歳をとったという事のかな...

2010/06/02 (Wed) 20:15

Hiro

>ケントさん

TB有難うございました。
理屈抜きで良い話で足したよね。
諦めず頑張り抜いた書道ガールズに感動です!!

2010/06/02 (Wed) 20:21

Hiro

>かみぃさん

TB有難うございました。
感動。拍手喝采。号泣ですよね。
この年のベスト5には当確です!!!

2010/12/04 (Sat) 00:27

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 書道ガールズ!! わたしたちの甲子園・・・・・評価額1600円

「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」に描かれるのは、一人心静かに紙と向かい合う、伝統的な書道ではない。 部屋ほどもある大きな和紙に、...

2010/05/30 (Sun) 23:47 by ノラネコの呑んで観るシネマ
10-126「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」(日本)

好きなもののために書く  “紙の町”愛媛県四国中央市。四国中央高校の3年生、早川里子は、書道家を父に持つ書道部部長。しかし、部員たちの心はバラバラでいまや廃部寸前、里子自身も紙と向き合いながらも満たされないものを感じていた。臨時顧問の池澤からも“つまら...

2010/05/31 (Mon) 00:32 by CINECHANの映画感想
書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-

大きな紙の上で音楽に合わせて文字や簡単な絵をしたためる「書道パフォーマンス甲子園」。愛媛県四国中央市で開催されたこのイベントの誕生と、それにかける高校書道部の男女を描いた青春ドラマだ。主演は『武士道シックスティーン』の成海璃子。共演に山下リオ、桜庭みな...

2010/05/31 (Mon) 00:49 by LOVE Cinemas 調布
書道ガールズ!! わたしたちの甲子園

折から続く世界的不況で、日本全体が暗いムードが立ち込める昨今。日本一の紙の生産高を誇る“紙の町”、四国中央市にもどんよりと暗雲が漂っていた。どんどんさびれていく、大好き...

2010/05/31 (Mon) 02:45 by やっぱり邦画好き…
映画「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園...

 客入りは7割くらい、客層はお子さんから年配の方まで幅広い、試写会の主催は日本テレビさんだ。 書道ガールズ!!わたしたちの甲子園オリジナル・サウンドトラック 映画の話 紙...

2010/05/31 (Mon) 12:22 by masalaの辛口映画館
書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-

★★★★  先日剣道部の女子高生を描いた『武士道シックスティーン』を観たばかり。今度は剣を筆に変えた書道部の女子高生を描いた『書道ガールズ』である。そして主演は何とまた『武士道シックスティーン』の成海璃子なのだ。 そして今度は書道家の娘であり、書道部メイト

2010/06/01 (Tue) 21:56 by ケントのたそがれ劇場
【映画評】書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-

町おこしのために書道部の女子高生たちが「書道パフォーマンス甲子園」を開催する感動的な青春ストーリー。

2010/12/03 (Fri) 16:10 by 未完の映画評
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook