cinema-days 映画な日々

表示速度改善 [3]

2010/06/03
【パソコン】[カスタマイズ] 1
表示速度
楽天商品検索をサイドバーと記事内に付けた結果、
またまた、表示速度が遅くなってしまった。

そこで、今回は大胆にも、3カラムを2カラムに
と言っても、エリア限定ですが...

参考サイト:エリア変数を加えて FC2ブログを軽くする!
具体的には、左サイドバーに副次的プラグインを集約し、
index/page/search/tag エリアで表示させないようにした。

index エリアで片方のサイドバーを読み込ませないので、
ブログの表示速度はかなり速くなった筈。

当ブログでは、ブログ内検索の結果を表示する際は個別記事も
同時に表示するのでsearch エリアでも表示しない事にした。

category/date エリアは一旦、タイトルを表示後、
個別記事に移るので表示する事にした。

暫く、この形で様子を見る事にする。(少し左肩が淋しい気もするが...)

その後の対応
1.「Now Loading」表示の廃止
2.「カラム落ち」不安解消の為、軽めのパーツを入れ、左サイトバー復活。


【表示速度改善】[][] 【続表示速度改善】[][
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[カスタマイズ]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

paruparu

No title

リンクありがとうございます。
今日この記事にアクセスした時は 最初から重く感じませんでした。 それで 2カラム部分なのですが、確かに少し軽くなったと思いますが、一見すると 「カラム落ちかな?」 と誤解されてしまうかも知れないので 今ぐらいのボリュームなら普通に表示しても問題ないような気がします。 私が不安をあおっておきながら... 申し訳ありません。

それで、読み込み中に表示される Now Loading なのですが、何となくこの表示が待ち時間があるような錯覚を起こさせているのではないかなという感じがしました。 私のメインブラウザ Sleipnir では 「ページが表示されました」 と表示された後にも まだ少し動いている状態です。
実際には、「ページが表示されました」 というメッセージが出るよりも前にページのスクロールや大部分の閲覧は可能なようですが、Now Loading と表示されるので何となく何もせず待ってしまい、結果として少し待ち時間があったような印象が残ってしまうのかもしれません。
他に Chrome, Opera, Firefox で表示してみましたが、何故かFirefox3.0 では Now Loading 機能 が表示されませんでした。 特別な設定は加えていないのですが、どうしてでしょう??

2010/06/04 (Fri) 11:25

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook