cinema-days 映画な日々

当ブログのTBの仕方

2010/06/16
トラックバック
映画の話でコーヒーブレイク 』 の ryoko 様より
下記のコメントを頂きました。(以前も頂いていたような

TB頂いたのですが、FC2を使っていらっしゃる方の
TBアドレスのコピーの仕方がわからず、お返しできていません。

管理人の推測で恐縮ですが、他のFC2ブログではTB出来ている
のではないかと思います。
当ブログでは、記事の最下段にTB用のURLが表記されており、
その記載されているBOX内をクリックするとURLが反転し、
選択状態になると思います。

通常はここで、右クリックしコピーを選択すれば良いのですが、
当ブログでは右クリックを出来ないように設定しています。
これはFC2ブログの仕様ではなく、飽くまでも当ブログ独自の設定です。

[jQueryを使って右クリックメニューを禁止する方法]

$(document).ready(function(){
$(document).bind("contextmenu",function(e){
return false;
});
});

参考サイト:jQueryを使って右クリックメニューを禁止する方法
      指定場所をコピー禁止にする

[右クリックは出来るが、記事中コピーガ出来ない設定]

<body oncopy="return false;">


折角、選択状態になってもこれではコピー出来ません。
お手数ですが、

URLが記載されているBOXの横に「コピー」ボタンが
ありますのでこちらをご利用下さい。


通常のコピーと同様、貼り付けが可能となります。

[オマケ]どうしてもコピーしたい場合
参考サイト:テキストがコピーできないWebサイトからテキストをコピーする
【スポンサーリンク】
【パソコン】[FAQ]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[FAQ]

コメント歓迎!! 2

まだ、コメントはございません。

ryoko

できました!

わざわざトラックナックの仕方を解説頂きありがとうございました。
できました!
これでもう大丈夫です。
今後とも宜しくお願いいたします。

2010/06/22 (Tue) 21:10

Hiro

>ryokoさん

CM有難うございました。
当ブログ独自の設定で、判り辛い箇所もあるかと思いますが、
宜しくお願い致します。

2010/06/23 (Wed) 01:53

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook