Twitter のFlash版ウィジェット[2]

当ブログはTwitter の公式ウィジェットを右サイドバーの裏画面に設置。
Flash版ウィジェットの不調により、1月下旬からFlash版からHtml版に変更していました。
先月には「カラム落ち」対策の1つとして左サイドバーに
cross-clover さんの「Twitteen」を試用。下記の2点で重宝していました。
・ タイプライタ式表示
・ ユーザーアイコンの表示
【スポンサーリンク】Flash版ウィジェットの不調により、1月下旬からFlash版からHtml版に変更していました。
先月には「カラム落ち」対策の1つとして左サイドバーに
cross-clover さんの「Twitteen」を試用。下記の2点で重宝していました。
・ タイプライタ式表示
・ ユーザーアイコンの表示
Flash版ウィジェットの不良が改善された??ようなので
今回、再度、入れ替えてみました。
但し、前回のリストタイプ「Interactive widget」ではなく、
1ツイートのみ表示するタイプ「Display-only widget」にしてみました。
参考サイト:Twitterのウィジェットを Movable Type に貼り付けるチュートリアル
今回、再度、入れ替えてみました。
但し、前回のリストタイプ「Interactive widget」ではなく、
1ツイートのみ表示するタイプ「Display-only widget」にしてみました。
参考サイト:Twitterのウィジェットを Movable Type に貼り付けるチュートリアル
- 関連記事
-
-
Google+バッジ 更新 2013/07/21
-
ツイートボタンのサイズ変更 2012/12/06
-
Topsy API を使ったツィート表示 続き... 2010/10/27
-
Twitter公式「ツイートボタン」の設置 2010/09/15
-
Facebookページにカバー画像UP 2012/03/05
-
「そのページについて言及しているtwitterを表示する」 2010/12/05
-
Twitter Cards の サムネイル画像 2015/12/15
-
Facebook 投稿日の変更 2012/07/28
-
Twitter 関連[5] 2009/12/04
-