『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』
湾岸署が新庁舎に引越しの最中、
武器庫の拳銃3丁が盗まれ、更に署員が幽閉されてしまう...
犯人の要求は青島が嘗て逮捕し、服役中の囚人の解放だった。
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)
7年ぶりの劇場版シリーズ第三弾
・ 湾岸署が新庁舎に引越し(3日間)
引越対策本部長が青島(この出だしでPart2超えは無理と判断)
・ 青島が湾岸署刑事課強行犯係長(警部補)に昇格
・ すみれさんの髪型がボブからセミロングになった
・ 和久平八郎指導員(いかりや長介)は亡くなり
室井官房審議官(柳葉敏郎)の配慮で甥・和久伸次郎(伊藤淳史)が配属
・ 犯人グループの要求は服役囚の釈放
日向真奈美(小泉今日子) 鏡恭一(稲垣吾郎)
増田喜一(岡村隆史) 野口達夫(伊集院光)
引越に投入された派遣社員の身元は判らない
・ 犯人グループは5人-銀行強盗にバスジャック,手薄になった署内に侵入
内二人は不要となり、盗んだ拳銃で殺される
ノライヌ(須川圭一)は過去に2回本シリーズに出演しているらしい
ロールパンは紅一点だが思慮に欠ける
須川は現在23歳。5年前にソーシャルワーカーとして服役中の日向を訪問。
当時18歳ですよね。1年前の22歳時には文書を偽造して日向を1日無断外泊(う~ん)
スリーアミーゴス健在
神田署長(北村総一朗)秋山副署長(斉藤暁)袴田刑事課長(小野武彦)
青島の定期診断の件は彼らならではの立ち回りに失笑
真下新署長(ユースケ・サンタマリア)じゃ荷が重過ぎる
雪乃夫人(水野美紀)に第二児(女の子)誕生
準レギも健在
木島丈一郎(寺島進)爆発物処理班班長(松重豊)草壁SAT中隊長(高杉亘)
今回は一倉(小木茂光)が仕切り、新城(筧利夫)沖田(真矢みき)は登場しない
新戦力
鳥飼管理補佐官(小栗旬)は本庁と所轄の調整係
今後、彼が青島の前に立ちはだかる予感-PC爆弾で左目負傷
和久さんの甥(伊藤淳史)-和久ノートの効力は早々持ちませんよ
篠原夏美(内田有紀)-彼女だけでスピンオフを(褒め過ぎ!?)
若手刑事・栗山孝治(川野直輝)-PC捜査、今後有望か
交換留学として湾岸署に来ている研修生・王明才(滝藤賢一)
犯人退治場面はカットぉ~(笑)
見所
ハンニバル小泉 白の微笑み「手術してやろうか?」(ドス声)
『明星 踊る大捜査線 ザ・湾岸ラーメン 海鮮キムチ コク塩味』
希望小売価格:218円(税別) 当地のスーパーでは200円切って売ってました。
青島とすみれのツーショット場面-青島の「何だよ」はブッきらぼう過ぎでしたね。
超法規的措置
国家が人命救助の為に行う法的根拠のない非合法な行政行為
『クアラルンプール事件』(’75)は、よく判らんかったけど、
TV報道の騒乱ぶりから只ならぬ事態が起こったんだという事だけ記憶している。
名セリフ
青島「俺には部下はいない。仲間だけだ」(クサイ)
和久「人の希望になってやれ、なんてな」(天の声)
長官「この部屋に正義はないよ。あるのはそれぞれの立場の都合だけ」
今後、室井は政治の世界へ行ってしまうのか...
[初日舞台挨拶]
織田:「紆余曲折があったけど、ようやくお届けできます。お待たせして申し訳ない」
「和久さんが亡くなられて、何も考えられなくなって、止まってしまった時期があった。
(和久さんに)『青島よー、いつまでそこにいるんだよ。お前らはやれるんだぞ』
と言われてる気がした」
小栗:「初めて見たのが中学生ぐらいだったドラマの舞台に立てたのがうれしい。
(自身の役は)ちょっと嫌なヤツでしたけど今後も頑張っていけたらいいな」
深津:「7年ぶりに公開初日を迎えられて、奇跡のような瞬間。
私たちから元気を吸い取ってください」
祝!織田裕二結婚 (H22.8.21.)
織田裕二(42)が8/21、結婚した事を公式サイトで発表。
お相手は30歳の一般女性で、8/16に結婚。
「相手は一般女性なので、詳細に関しては控えさせていただきますが、
結婚を機に、今まで以上に頑張る所存です。皆さん、これまでと変わらぬ
応援宜しくお願い致します」とコメント。
- 関連記事
-
-
『あぜ道のダンディ』 2012/07/18
-
『アズミ・ハルコは行方不明』 2019/01/21
-
『糸』 2020/08/27
-
『あずみ2 Death or Love』 2005/03/13
-
『大人ドロップ』 2014/12/13
-
『お引越し』 2013/02/20
-
『おっぱいバレー』 2012/02/18
-
『異動辞令は音楽隊!』 2022/09/02
-
『いとみち』 2022/12/16
-