『愛を読むひと』

愛を読むひと
猩紅熱で具合が悪い処を助けられたのを機に
15歳の少年は、市鉄の女車掌が知り合うが、
彼女は何も告げず姿を消す。
後年、傍聴する裁判の被告席に彼女の姿を見付ける...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:The Reade
原作:ベルンハルト・シュリンク著『朗読者』
猩紅熱で具合が悪い処を助けられたのを機に
15歳の少年は、市鉄の女車掌が知り合うが、
彼女は何も告げず姿を消す。
後年、傍聴する裁判の被告席に彼女の姿を見付ける...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:The Reade
原作:ベルンハルト・シュリンク著『朗読者』
ハンナが非識字者かなと思わせる場面何度もありますが、
市鉄の仕事に支障は無かったのかな。
裁判で筆記鑑定を受けそうになる場面も、
皆の罪を背負ってまで隠そうとしなければならない事なのか
プライドの為に無期懲役刑(結果的には懲役20年)に甘んじるとは...
結婚に失敗したマイケル
面会に出掛けハンナに会わずに引き返した時、二人の人生は決まった。
後年、テープに録音して朗読を送り続ける。
受け取るハンナも独学で文字を覚える。
「Thanks for The latest kid. I really liked it」
20年が経過し、出所が決まったハンナ
迎える準備をするマイケル
しかし、荷造りする事も無く首を吊ったハンナ
二人の人生もう少し何とかならんかったのかなぁ~
でも学生時代りマイケルはモテモテですね。
ハンナ(ケイト・ウィスレット)だけじゃなく
ソフィー(Vijessna Ferkic)
マーサ(『パフューム ある人殺しの物語』のカロリーネ・ヘルフルト


1990年代前半『蜘蛛女』『心のままに』『NY検事局』等で注目された
レナ・オリンがユダヤ人遺族イラーナ・マーサー役で出演
『ソフィーの選択』のメリル・ストリープ路線ではないが
メリルの次に来るアカデミー女優常連はケイト・ブランシェットでしょう!!
製作には故アンソニー・ミンゲラ/シドニー・ポラック監督が参加
市鉄の仕事に支障は無かったのかな。
裁判で筆記鑑定を受けそうになる場面も、
皆の罪を背負ってまで隠そうとしなければならない事なのか
プライドの為に無期懲役刑(結果的には懲役20年)に甘んじるとは...
結婚に失敗したマイケル
面会に出掛けハンナに会わずに引き返した時、二人の人生は決まった。
後年、テープに録音して朗読を送り続ける。
受け取るハンナも独学で文字を覚える。
「Thanks for The latest kid. I really liked it」
20年が経過し、出所が決まったハンナ
迎える準備をするマイケル
しかし、荷造りする事も無く首を吊ったハンナ
二人の人生もう少し何とかならんかったのかなぁ~
でも学生時代りマイケルはモテモテですね。
ハンナ(ケイト・ウィスレット)だけじゃなく
ソフィー(Vijessna Ferkic)
マーサ(『パフューム ある人殺しの物語』のカロリーネ・ヘルフルト


1990年代前半『蜘蛛女』『心のままに』『NY検事局』等で注目された
レナ・オリンがユダヤ人遺族イラーナ・マーサー役で出演
『ソフィーの選択』のメリル・ストリープ路線ではないが
メリルの次に来るアカデミー女優常連はケイト・ブランシェットでしょう!!
製作には故アンソニー・ミンゲラ/シドニー・ポラック監督が参加
- 関連記事
-
-
『ウォール・ストリート』 2011/02/07
-
『オデッセイ』 2016/02/06
-
『アベンジャーズ/エンドゲーム』 2020/03/24
-
『アクシデンタル・スパイ』 2014/02/02
-
『アラサー女子の恋愛事情』 2018/09/26
-
『インフォーマント!』 2010/12/23
-
『エターナル・サンシャイン』 2006/05/05
-
『アパリション -悪霊-』 2014/01/07
-
『女と男の観覧車』 2019/07/21
-