cinema-days 映画な日々

『アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ』

2010/10/01
【洋画】[ア行] 3
リュック・ベッソン
アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ
2013年、パリ郊外バンリュー13地区
住民と警官の対立から無法化した地区を
ミサイルにより破壊し、再開発を謀る陰謀が...

個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Banlieue 13 - Ultimatum シリーズ第二弾 ⇒ 前作
超人的な運動神経を持つ二人のタッグが再び大活躍
 バンリュー13地区住人レイト … ダヴィッド・ベル
 陸軍大尉ダミアン・トミソ … シリル・ラファエリ

リュック・ベッソンが製作・脚本を担当している本シリーズは
YAMAKASI』(’01)系譜の作品となる。
見所はダヴィッド・ベルの鳥人的なヤマカシぶりと
シリル・ラファエリの容姿はヴィン・ディーゼル、
動きはジェイソン・ステイサムのアクション。
ゴッホの絵を使ったカンフーアクションはジャツキー・チェン
技のキレはスティーブン・セガールに分けてあげたいくらい(笑)

主犯DISS(秘密保安介入局)局長ウォルター・ガスマン
部下ローラン/軍部将軍賛同
ギャング団による警官殺害を偽装し、暴動誘発を画策
無法化した地域から住民を退避させ、ミサイルで一掃
再生のための破壊を仏大統領に迫る...

バンリュー13地区のツワモノ5人衆
  タオ … エロディ・ユン 『MAXX!!!鳥人死闘篇』で紹介
  アリ・K … 生まれつきの殺し屋
  モルコ … 大ナタの使い手
  スキンヘッドのカール … 頭突きで車を潰す
  リトル・モンタナ … 銃を抱いて生まれてきた
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>mezzotintさん

TB有難うございました。
続けてもう一作見たくなるような爽快な作品でした。

2010/10/01 (Fri) 23:41

Hiro

>たおさん

TB有難うございました。
あの二人なら、どんな刑務所からでも脱獄出来そう(笑)

2010/10/01 (Fri) 23:45

Hiro

>CINECHANさん

TB有難うございました。
バルクールなどのアクションを堪能する作品でした。
シリーズ第三弾の製作も期待したいですね。

2010/10/11 (Mon) 05:19

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ(2009)

BANLIEUE 13 - ULTIMATUM 2ということは1もあったんだ・・・・。それで調べたら、前作は5年前の2004年に公開されていたことが分かりました。製作はあのリュック・ベッソンということで、ちょっと気になっていた作品です。主人公はこの2人。おぉ~スキンヘッドの

2010/10/01 (Fri) 12:24 by 銅版画制作の日々
アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ (Banlieue 13-Ultimatum)

監督 パトリック・アレサンドラン 主演 シリル・ラファエリ 2009年 フランス映画 101分 アクション 採点★★★ 今年こそ筋肉映画が日本中の劇場を席捲してくれたらなぁ、と願ってやまないたおです。まぁ、別にこれと言って筋肉映画に強い思い入れがあるわけでもな…

2010/10/01 (Fri) 12:29 by Subterranean サブタレイニアン
09-255「アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ」(フランス)

腐ったものを直すより、ゼロから作ればいい  2013年のパリ郊外。バンリュー13地区は相変わらずの無法地帯。そんな中、警官射殺事件が発生する。これを機に、政府は13地区の一掃に乗り出す。  しかしその裏には醜き巨大な陰謀が。それに気づいた潜入捜査官のダミアンだ...

2010/10/11 (Mon) 01:48 by CINECHANが観た映画について
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook