cinema-days 映画な日々

『ホワイトアウト(2009年版)』

2010/10/11
【洋画】[ハ行] 0
ケイト・ベッキンセール
ホワイトアウト [DVD]
ホワイトアウト
あと2日で本国に帰国予定の女性捜査官の元に
変死体発見の知らせが...今回を逃せばまた半年逗留となる。
極寒の南極を舞台に繰り広げられるタイムリミット・サンペンス。

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原作:グレッグ・ルッカ
南極アムンゼン・スコット基地
50年前のロシア貨物機墜落に絡み、強欲な奴らが出し抜き合う。
地質学者もダイヤモンドの原石に目が眩む。
研究目的の隕石は見つからず、こちらに乗り換え。
アントン・ワイス/マイケル・ルービン/ジョン・ムーニー

こう言った作品の定番。一番信頼出来る奴が怪しい
 常駐医ジョン・フューリー:トム・スケリット
 国連捜査官ロバート・プライス:ガブリエル・マクト
 操縦士デルフィ:コロンバス・ショート

女性捜査官キャリー・ステッコ:ケイト・ベッキンセール
アンダーワールド』シリーズのイメージが強いが
管理人は『セレンディピティ』『もしも昨日が選べたら』の
ようなラブ・コメ路線に期待したい。
今作品ではマイヤミで相棒に裏切られ、自ら志願した南極勤務
2年間で始めての大事件がこれ!
凍傷の末、左指2本を失くすという過酷な任務だ。

自然の猛威 強風・嵐・吹雪、ホワイトアウト
屋外での三人のバトルは正直、誰が誰だか判らない。

遺体にダイヤを隠す隠し技。
縫合の結び目は術者の癖が出るらしい。
すり替え用のカラーチョコボールをあれほど
沢山用意するのは極地では並大抵では無い筈(笑)

激寒のオーロラはすこぶるきれい。最期に目に焼き付けておきたい。

[蛇足]
ホワイトアウト<初回限定2枚組> [DVD]
ホワイトアウト
邦画にも織田裕二主演で同タイトルの作品がありましたね。
新潟の山岳と南極、スケールの差はありますが...
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook